KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

オープンキャンパス(体験入学)を7月28日に開催しました!

すえぴー日記
7月28日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)(AO入学説明会付き)を開催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,北海道,岐阜,三重,福井,鳥取,島根,...
すえぴー

今日はゼミがスムーズに

オブ脳@kcg
 大学院のゼミがスムーズに終わりました。  中国人留学生が熱心に予習をしてきたからです。テキストは中国語でかかれたHTML5の教科書です。日本人はどするの?  日本人も中国語を読んでもらって...
objectbrain

また、ラッキーか!??

Ten's Development
前回、2000万円の振込みに続き、懸賞まで 当たってしまったー おーラッキーだー(怒) また、さらしておきます。 返信用アドレスですが、ezweb.ne04.jpとなっており一見すると 携帯...
tendev

ダンス部の定期発表会を開催しました!

すえぴー日記
すえぴー

札幌の中村教授が京都で講義

オブ脳@kcg
 本日は,なんと札幌サテライトの中村教授が京都へこられました。京都本校の学生たちは「おお」って感じです。いつも画面の向こうの先生が本日は目の前におられるので,その歓迎ぶりはすごいですね。  ...
objectbrain

学生生活を覗き見!-髙村あすかさん-

KCG MAIL MAGAZINE STAFF BLOG
メディア情報学科2回生 髙村あすかさん KCGの学生にインタビュー! 学校生活以外のこともいろいろ聞いちゃいました♪ comments
たにまみ

1980年代の阪急電車

オブ脳@kcg
阪急電鉄 (私鉄の車両5) 1980年代の阪急電車を知るための本です。もともとカラーブックスと発売されていたものを若干編集しなおしています。  残念ながら,運行標識のページがカットされていま...
objectbrain

キリンNUDAがアマゾンで購入できます。!

オブ脳@kcg
 キリンNUDAの自販機が百万遍キャンパスから消えてはや3年。当時の学生はみんないなくなりました。そして,NUDAの自販機は関西地区ではまったくみられなくなりました。しかし,アマゾンで購入で...
objectbrain

ソーシャルメディア入門(サマーフェスタ2012)

オブ脳@kcg
KCGサマーフェスタ2012の一環として、「ソーシャルメディア入門」がただいま開催されています。  子供ずれの親子で参加されている方が多いです。  KCGIの大学院生などが指導しています。 ...
objectbrain

富沢さんからの連絡

Ten's Development
久しぶりに面白いメールが来たので 全文さらします。 — 富沢と申します。昨年病気が見つかり現在、自宅で療養中です。 \100,000,000(1億円)を超える資産を有効活用して頂...
tendev

ダンス部定期発表会(7月)のお知らせ

すえぴー日記
下記の日程で,京都コンピュータ学院(KCG)のダンス部定期発表会を開催します! ダンス部は毎年,11月祭(学園祭)でダンス発表をしてきましたが,部員の強い希望があり,7月と12月にも定期発表...
すえぴー

来週にはできあがるKCGIパンフレット

オブ脳@kcg
 KCGIのパンフレットは例年よりも制作が遅れています。東京や札幌など新しいニュースが盛りだくさんだからです。  来週にはできます。 7月28日の説明会にきてください。 comments
objectbrain