大学生・大卒者対象オープンキャンパスを開催しました(2月18日)
- すえぴー日記
- 2月18日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)の大学生・大卒者対象オープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 大学生,大学・専門学校中退の方,社会人の方などたくさんの方にご参加いただき...
- すえぴー
アカデミック版CS5.5ならMaster Collection
- オブ脳@kcg
- 学生・教職員個人版 Adobe Creative Suite 5.5 Master Collection Windows版 (要シリアル番号申請) どうせ買うのならMaster Collec...
- objectbrain
本日はKCGIの入学説明会
- オブ脳@kcg
- 本日はKCGIの入学説明会が,京都本校(京都駅前サテライト)と札幌サテライトが行われました。 午前中はまず,入試です。これまでに入学説明会にきた方々が受験して,本当に4月からが楽しみです...
- objectbrain
本番さながらのリハーサル
- KCG AWARDS オフィシャル ブログ
- 今日はノミネート者のみなさん全員でのリハーサルでした。 今年は発表のお手伝いをさせて頂いているので,一緒に参加してきました。 今日は本番さながらで先生たちも一緒に参加。学生たちもいつもより緊...
- ふちの
ダンス部の送別会
- すえぴー日記
- 今日は京都コンピュータ学院(KCG)のダンス部の送別会でした。 部長のK君,他2名がこの3月に卒業します。 というわけで,新部長のOさんが企画して送別会を開催してくれました。 今までダンス部...
- すえぴー
テニスサークルの練習会(2月)の模様と3月の予定
- すえぴー日記
- 毎月1回木曜に,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)合同のテニスサークル練習会が開催されます。 1月の練習会は珍しく雨が止まず中止になり,2ヵ月ぶりの開催となりまし...
- すえぴー
ヒートテックはワッフルがおすすめ
- アスタリスク_シャープ
- ども,今年もヒートテックを購入したサスペンダーです。 昨年は,スースーして逆に寒いんじゃないかと思ったのを思い出します。 今年も,改良されてなかったらいやだな~とか思いながら,ワッフル地のも...
- ルドルフ
滋賀県立伊香高等学校の皆さんがKCGを見学
- すえぴー日記
- 2月16日(木)に,滋賀県立伊香高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今回は,ゲームプログラミングの体験授業を受けてもらいました! とても...
- すえぴー
日々練習しています。本番間近!
- KCG AWARDS オフィシャル ブログ
- ノミネートされた学生のみなさんは連日,発表の練習・確認をしています。 内容はもちろんですが,プレゼンテーションも審査の対象となっていますので,日々プレゼンテーションを改善していきます。 本番...
- さとーし