KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

南京都高等学校の皆さんがKCGを見学

すえぴー日記
1月25日(水)に,南京都高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今回は,3D画像を編集するプログラミングの体験授業を受けてもらいました! ...
すえぴー

ピアニストを目指して

アスタリスク_シャープ
ども,楽器にはまったく縁がないサスペンダーです。 昔,兄の影響でギターを手にしたこともありました。 しかし,手が痛くなるのですぐに諦めました。 痛いことが嫌いなんです。 今日,家にピアノが来...
ルドルフ

本日のKCGIゼミは忙しく

オブ脳@kcg
 本日は,朝からWebサイトプロデュース科の授業をしながらも,大学院生の就職指導です。午後は,百万遍で,ゼミ。KCGIを入学希望の方が見学にこられました。また,15時に某出版社の方がeラーニ...
objectbrain

「プロジェクト演習」発表会を開催!

すえぴー日記
2月6日(月)は,京都コンピュータ学院(KCG)の「プロジェクト演習」発表会が開催されました! 「プロジェクト演習」とは,大学で言えばゼミナールのような授業で,自分たちで研究テーマを決めて,...
すえぴー

「プロジェクト演習」発表会を開催!

KCGグループのイベント情報
2月6日(月)は,京都コンピュータ学院(KCG)の「プロジェクト演習」発表会が開催されました! 「プロジェクト演習」とは,大学で言えばゼミナールのような授業で,自分たちで研究テーマを決めて,...
すえぴー

☆金環食を眺めよう1

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

歯痛の国のサスペンダー マウスピースの巻

アスタリスク_シャープ
ども,依然として1.5ヶ月に一回くらいは歯医者に行っているサスペンダーです。 「痛いのか?」聞かれて,「痛くない」と答えるとちょっと嘘です。 でも,普段は痛くありません。ちょっと固い物を奥歯...
ルドルフ

オープンキャンパスを開催しました(2月4日)

KCGオープンキャンパス
2月4日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,福井,岡山,高知などの遠方の方や大学生,大学・専門学校中退の方,...
すえぴー

京都聖カタリナ高等学校の皆さんがKCGを見学

すえぴー日記
1月23日(月)に,連携校の京都聖カタリナ高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今回は,コンピュータ博物館や設備の見学と,3D画像を編集す...
すえぴー

大学生・大卒者対象オープンキャンパスを2月18日に開催します!

すえぴー日記
2月18日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)の大学生・大卒者対象オープンキャンパスを開催します! 就活が思うようにいかない大学生や,就職はしたものの思うような仕事でなくスキルアップやキ...
すえぴー

大学生・大卒者対象オープンキャンパスを2月18日に開催します!

KCGグループのイベント情報
2月18日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)の大学生・大卒者対象オープンキャンパスを開催します! 就活が思うようにいかない大学生や,就職はしたものの思うような仕事でなくスキルアップやキ...
すえぴー

大学生・大卒者対象オープンキャンパスを2月18日に開催します!

KCGオープンキャンパス
2月18日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)の大学生・大卒者対象オープンキャンパスを開催します! 就活が思うようにいかない大学生や,就職はしたものの思うような仕事でなくスキルアップやキ...
すえぴー