京都聖カタリナ高等学校の皆さんがKCGを見学
- すえぴー日記
- 1月23日(月)に,連携校の京都聖カタリナ高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今回は,コンピュータ博物館や設備の見学と,3D画像を編集す...
- すえぴー
京都聖カタリナ高等学校の皆さんがKCGを見学
- KCGグループのイベント情報
- 1月23日(月)に,連携校の京都聖カタリナ高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今回は,コンピュータ博物館や設備の見学と,3D画像を編集す...
- すえぴー
踏んだり蹴ったりの1日
- すえぴー日記
- 今日は昼からテニスの練習がある日。 前夜,早く寝ようと思いつつ,うたた寝してしまい,ベッドに入ったのは朝の5時。 9:40に目覚まし時計をセットして寝ていたら,9時に電話で起こされる。 何事...
- すえぴー
電池が切れやすいスマホに対して
- オブ脳@kcg
- 2年前に機種変更をしました。自称スマートフォンのWindows Mobile 6.5を採用していたんです。スカイドライブへのアクセスもしやすいのですが,電池の持ちがわるい。おまけに電波も入...
- objectbrain
大河ドラマ 平清盛
- アスタリスク_シャープ
- ども, 平清盛2回目も観ました。 今回はすでに大きくなっていて,元服の話でした。 で,観ていると 妻が,「伊藤四郎ってそんなに偉いの?」 僕:「白河院ね,偉いよ,このころは日本で一番偉い」 ...
- ルドルフ
河内湖のなぞ
- オブ脳@kcg
- 河内湖のなぞ 大阪府は摂津,河内,和泉からなるのですが,その河内とはとういう意味なんでしょうか? 「淀川の内側」なので河の内で河内と呼ばれたなんて説明では納得行きませんよね。では淀川の北...
- objectbrain
オープンキャンパスを開催しました(1月22日)
- KCGオープンキャンパス
- 1月22日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,新潟,千葉,石川,福井などの遠方の方や大学生,短大・大卒者,社...
- すえぴー
オープンキャンパスを開催しました(1月22日)
- すえぴー日記
- 1月22日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,新潟,千葉,石川,福井などの遠方の方や大学生,短大・大卒者,社...
- すえぴー
オープンキャンパスを開催しました(1月22日)
- KCGグループのイベント情報
- 1月22日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,新潟,千葉,石川,福井などの遠方の方や大学生,短大・大卒者,社...
- すえぴー
長谷川利治先生 追悼コンサート&偲ぶ会を開催します。
- すえぴー日記
- 昨年11月28日に急逝された,京都情報大学院大学(KCGI) 前学長 長谷川利治先生とお別れするにあたり,各界において先生とご親交のあった方々をお招きし,追悼コンサートと偲ぶ会を開催いたしま...
- すえぴー