KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

滋賀県立大津高校の皆さんがKCGを見学

KCGグループのイベント情報
9月30日(金)に,滋賀県立大津高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日はゲームプログラミングの体験授業を受けてもらいました。 すごく楽...
すえぴー

滋賀県立大津高校の皆さんがKCGを見学

すえぴー日記
9月30日(金)に,滋賀県立大津高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日はゲームプログラミングの体験授業を受けてもらいました。 すごく楽...
すえぴー

台風が近づいているというのに,テニスに行くアホがいたとさ

すえぴー日記
今日はテニスチームの練習日。 でも,台風が近づいているため,中止の連絡が…。 花背の山奥の屋内コートを借りようにも,道中が危険だし,今日は家で過ごそうと思った瞬間,悪魔のささやきメールが。 ...
すえぴー

オープンキャンパスと台風

KCGオープンキャンパス
ども,サスペンダーです。 今日はすごい雨と風です。 そう,台風12号です。 9月は,17日(土),25日(日)にオープンキャンパスがあります。 3日じゃなくてよかった~。 というのも,今年の...
すえぴー

ETロボコン2011関西地区大会が今年も京都コンピュータ学院で開催...

すえぴー日記
すっかり恒例になりましたが,今年もETロボコン関西地区大会が京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で開催されます。 ETロボコンとは,共通のレゴブロックの車体で,決められたコースを自律走行...
すえぴー

ETロボコン2011関西地区大会が今年も京都コンピュータ学院で開催...

KCGグループのイベント情報
すっかり恒例になりましたが,今年もETロボコン関西地区大会が京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で開催されます。 ETロボコンとは,共通のレゴブロックの車体で,決められたコースを自律走行...
すえぴー

聴講生・科目等履修生を募集!(京都コンピュータ学院 2011年度秋...

すえぴー日記
京都コンピュータ学院(KCG)では,2011年度後期の聴講生と科目等履修生を募集しています。 なんと,あのKCGの専門科目が受講できるんです。 将来の就職のために,学びたい分野を絞って,聴講...
すえぴー

聴講生・科目等履修生を募集!(京都コンピュータ学院 2011年度秋...

KCGグループのイベント情報
京都コンピュータ学院(KCG)では,2011年度後期の聴講生と科目等履修生を募集しています。 なんと,あのKCGの専門科目が受講できるんです。 将来の就職のために,学びたい分野を絞って,聴講...
すえぴー

オープンキャンパスを開催しました(9月25日)

すえぴー日記
9月25日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,愛知,福井,広島などの遠方の方にもご参加いただき,ありがとうご...
すえぴー

オープンキャンパスを開催しました(9月25日)

KCGグループのイベント情報
9月25日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,愛知,福井,広島などの遠方の方にもご参加いただき,ありがとうご...
すえぴー

オープンキャンパスを開催しました(9月25日)

KCGオープンキャンパス
9月25日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,愛知,福井,広島などの遠方の方にもご参加いただき,ありがとうご...
すえぴー

オープンキャンパスを開催しました(9月17日)

すえぴー日記
9月17日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,静岡,福井,鳥取,岡山,香川,徳島,愛媛,高知などの遠方の方に...
すえぴー