KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

また揺れています!

オブ脳@kcg
 また地震が来ました。京都でもよく揺れますね。 comments
objectbrain

今日は学生と桜見物

オブ脳@kcg
  本日は,午後にゼミを行って,そのあと15時からN先生とcastor先生と学生とともに桜見物に行きました。  まずは京大理学部の構内に入りました(図1)。  そのあと農学部をとって湯川記念...
objectbrain

☆湯川桜

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

各地方の専門学校進学相談会にKCGが参加します!

すえぴー日記
京都コンピュータ学院(KCG)は,4月~6月まで,各地域で実施される 専門学校進学相談会に参加します。 入学担当者が学校の説明をしたり,出願・入学にあたっての相談にのったりしますので,近くの...
すえぴー

大学院の新入生歓迎会で伝説のカレーが復活!

オブ脳@kcg
 本日は,大学院の新入生歓迎会で伝説のカレーが復活しました。感動です。  カレーという料理が知られていない中国から来た留学生は大喜びでした。「日本のカレーはおいしいです」 comments
objectbrain

新入生歓迎会・クラブ紹介で踊りました!

すえぴー日記
今日は京都コンピュータ学院(KCG)の新入生歓迎会・クラブ紹介が開催されました。 私が顧問を務めるダンス同好会は,部活の紹介とダンスの実演をしました! まずは,新2回生エースのC君と新2回生...
すえぴー

☆清明

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
本日は清明 「清浄明潔の略。晴れ渡った空には当に清浄明潔という語ふさわしい。地上に目を移せば、百花が咲き競う季節である。」 そうで安倍晴明の日ではありません 中国では先祖の墓参りをする日とか...
castor

反原発を訴えたダンス作品

すえぴー日記
今から16~17年前,マリ子ダンスシアターのダンス公演や発表会に,反原発の作品がありました。 日々元気に生きる人々が放射能に汚染されていき,次第に元気がなくなり,髪がぬけ,苦しみ,叫び,倒れ...
すえぴー

京都駅前校で桜が咲きました。

オブ脳@kcg
 昨日,京都駅前校ではついに桜が開花しました。 図 桜が咲きました。 comments
objectbrain

気がつけば4月

アスタリスク_シャープ
ども、新年度が始まっていることに今日気づいた、サスペンダーです。 今年度もよろしくお願いいたします。 梅小路公園の桜もだいぶ咲いてきました。 桜の種類によっては満開です。 でも、朝夕はまだま...
ルドルフ

新入生歓迎会・クラブ紹介で踊ります!

すえぴー日記
明日は京都コンピュータ学院(KCG)の新入生歓迎会・クラブ紹介があります。 ダンス同好会は,部活の紹介とダンスの実演をします! 新入生の皆さん,お楽しみに♪ <余談> 4ヵ月ほど前から,体の...
すえぴー

今年度最初のオープンキャンパスを4月24日に開催します!

すえぴー日記
4月24日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども就職が心...
すえぴー