新年,明けましておめでとうございます!
- すえぴー日記
- 2011年になりましたね。 京都コンピュータ学院(KCG)公式サイトのトップページがお正月バージョンになりました! ぜひご覧ください。 癒し系ですよ。^^ 昨年,KCGブログのすえぴー日記を...
- すえぴー
2010年はIT業界の激動でしたね。
- オブ脳@kcg
- 2010年がまもなく終わります。私としては,激動の年だったと思いますが,どうもそのように考えていない方も多いのはとても残念です。さて,今年の締めくくりを4項目でまとめました。 1 MS社と...
- objectbrain
社会科見学へ行こう①~関西盲導犬協会見学会編 下~
- スイーツ様がみてる
- こんにちは、ペンギンです。 いやー、寒いですねー。 それもそのはず、雪が降ってますよ~。 これは全国的に雪模様かもしれませんね…。ペンギン友人の鹿児島や宮崎からも雪だよりが届き、沖縄からも「...
- sweets
社会科見学へ行こう②~関西盲導犬協会見学会編 中~
- スイーツ様がみてる
- こんにちは、ペンギンです。 今回は前回に引き続きまして、あの盲導犬クイールの故郷公益財団法人 関西盲導犬協会の見学会レポートを書いてみたいと思います。 これまでの工場見学&社会科見学のレポー...
- sweets
新聞を読も・・・えっ?
- 週間?☆くろまく通信
- 号外!!虚構新聞みなさん,毎日,新聞は読みますか? 最近はネットでニュースがどんどん流れるという時代ですが,やはり活字も大切. ってことでお勧めしたいのが,この虚構新聞. といっても,本当の...
- ☆くろまく
テニスの打ち納め
- すえぴー日記
- 12月29日,30日と,通っているパブリック宝が池テニススクールに行って来ました。 行ってみると,宝ヶ池公園テニスコートの管理人さんがいる?! なんと,パブリックのスクール生でした。 ビック...
- すえぴー
KCGIは京大よりも京大色が強い!
- オブ脳@kcg
- 本日は,京大時代の博士課程の時の研究室の同窓会がありました。 師匠を含めて6人しか集まりませんでした。私は修士課程までは理学研究科化学専攻にいたんですが,博士課程は人間・環境学研究科にうつ...
- objectbrain
マリア様がみてる新刊ステップを読んでみよう☆
- スイーツ様がみてる
- マリア様がみてる ステップ (マリア様がみてるシリーズ) (コバルト文庫 こ 7-69)こんにちは、ペンギンです。 今回は、昨日、久しぶりに発売されたマリア様がみてるの新刊・ステップのレビュ...
- sweets
MathMLで未踏ユース
- オブ脳@kcg
- MathMLで未踏ユースの費用をとっていることが判明ししました。 情報処理推進機構:未踏IT人材発掘・育成事業:2009年度上期 採択案件概要 しかし,これって,私が何年も前から取り組ん...
- objectbrain