KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

これならアニメが描けるぞ!

オブ脳@kcg
すぐ描ける!!Photoshopデジコミペインティング 中国でアニメを教えるのですが,中国人はキャラクターをつくるのが苦手です。そこで探しに行きました。  ジュンク堂BAL店(河原町どおり)...
objectbrain

滋賀県立堅田高校の皆さんがKCGを見学

すえぴー日記
7月14日(水)に,滋賀県立堅田高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日は,ゲームプログラミングの体験授業を受けてもらいました。 すごく...
すえぴー

滋賀県立堅田高校の皆さんがKCGを見学

KCGグループのイベント情報
7月14日(水)に,滋賀県立堅田高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日は,ゲームプログラミングの体験授業を受けてもらいました。 すごく...
すえぴー

「暑中見舞いのハガキを作ろう」KCGサマーフェスタ2010

素敵な出会い
こんにちは!今日は祇園祭宵山。 お天気が心配ですが,なんとかこのままもってくれたらいいですね。 さて,より多くの皆様に京都コンピュータ学院のことを知っていただきたい。 そんな思いを込めて,「...
nao

日本語,中国語混在フォント

オブ脳@kcg
 日本語と中国語の共通で使えるフォントが見つかりました。 Arial Unicode MS です。これで混在しても文字がへんになりませんね。お試し下さい。 【参照】 フォント・多国語処理 (...
objectbrain

ユニコードフォント

オブ脳@kcg
ユニコードフォントArial Unicode MSを使ってHTMLを書くと中国語と日本語を混在してもきれいな表示ができます。ソースコードは以下を参照。ついでにギリシャ文字も表示させています。...
objectbrain

モチベーション3.0

水と空気とウェブ。
モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか 『ハイ・コンセプト』でおなじみの,ダニエル・ピンクの新しい本です。 〈モチベーション1・0〉…生存(サバイバル)を目的としていた...
カオス

連携校のつくば開成高校京都校の皆さんがKCGを見学

すえぴー日記
7月15日(木)に,連携校のひとつ,つくば開成高等学校京都校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日は,同校のITコース以外の方が参加され,ゲー...
すえぴー

連携校のつくば開成高校京都校の皆さんがKCGを見学

すえぴー日記
7月15日(木)に,連携校のひとつ,つくば開成高等学校京都校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日は,同校のITコース以外の方が参加され,ゲー...
すえぴー

連携校のつくば開成高校京都校の皆さんがKCGを見学

KCGグループのイベント情報
7月15日(木)に,連携校のひとつ,つくば開成高等学校京都校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日は,同校のITコース以外の方が参加され,ゲー...
すえぴー

和Days~浴衣&甚平~

素敵な出会い
nao

☆米原油事故

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 米原で油の事故が起こったのかと思うよ、滋賀県民なら。 中日関係  ドラゴンズでも名古屋でもなく中国から見て中国と日本 朝日問題  太陽でも新聞でもなく北朝鮮から見て北朝鮮と日本 ですね、さ...
castor