KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

五山送り火(大文字焼き)

すえぴー日記
毎年8月16日の午後8時から京都市内で,お盆に迎えた精霊を送る伝統行事「五山送り火」が行われます。 「大文字焼き」とも呼ばれますよね。 (「大文字焼き」というと,あんこが入った回転焼きを思い...
すえぴー

オープンキャンパスを開催(8月9日)

KCGオープンキャンパス
8月9日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろん,青森,富山,東京,福井,香川,愛媛など遠方からも来ていただいて,あり...
すえぴー

Kawasaki Z11000/KZ1100 A2

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

Kawasaki Z11000/KZ1100 A1

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

Kawasaki Z1000 SPECTRE / KZ1000 D...

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

Kawasaki Z1000 SPECTRE / KZ1000

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

アメーバニュースに載るって凄いの? アクセス解析しPVを分析してみ...

レーシングジャーナル
トシユキ

☆浦嶋物語-4

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

ほしい

Ten's Development
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1249881541035.html 欲しいです。 ちなみに、おっさんの分際で LUSHの石鹸を愛用しております。 com...
tendev

自分のブログ 死んでも残る?

オブ脳@kcg
 お盆を前にして,ウェブ版産経新聞に「自分のブログ 死んだらそうなる?」という記事が出ました。死んでも,遺族などから削除依頼が来ない限り,消さないそうです。そのうち,ウェブ上に墓標ができる時...
objectbrain

夜の台北101

自由で気ままな日々シーズン2
今日は夜景を撮ってみました。 ちなみに、台北101は、夜の10時では、 上の「つくし」の部分を残して、光が消える。 そして12時になると、「つくし」の部分の光も消える仕組みになっています。 ...
twleeway

☆浦嶋物語-3

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor