KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

「基礎数学のABC」著者語る1 初等幾何の体系 図形と計量,三平方...

オブ脳@kcg
 本年の初めから,著書について,どういう意図で執筆したかを解説します。 「基礎数学のABC」1第4章 初等幾何の体系第3節 図形と計量  そもそも,この本に「初等幾何」を掲載するべきかどうか...
objectbrain

「基礎数学の123」が10年を迎えました。

オブ脳@kcg
   「基礎数学の123」が10年を迎えました。これを記念して,事例分類表を作りました。事例(case study)ごとに学習できます。番号はページです。 事例分類表            ...
objectbrain

塚口付近のロータリーを散策

オブ脳@kcg
objectbrain

SNSで英語を使おう その2

オブ脳@kcg
もうちょっと軽いノリでSNSで英語を使いたい方はこれがおすすめ。   見本を読みたい方は以下のページをご覧ください。 『英語でもっとSNS!』立ち読みファイル公開 « 語研からのお...
objectbrain

SNSで英語を使おう その1

オブ脳@kcg
結構,まじめな話をSNSで英語で書きたいという方にお勧めです。 【簡易目次】はじめにPart1 日常生活Part2 職場Part3 エンターテインメント   おすすめ表現、ネイティ...
objectbrain

クリスマスパーティー

京都日本語研修センター
まいこ

蘭陵王

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

声優 梶裕貴さん,内田真礼さんにインタビュー♡

KCG MAIL MAGAZINE STAFF BLOG
京都国際マンガ・アニメフェア2014(略して京まふ)の公式ガイドブックをゲットしたでしょうか!? ガイドブックの超目玉!声優 梶裕貴さん,内田真礼さんのインタビュー記事。 実はその取材に同行...
こばやん

2014年度プロジェクト演習の模様(情報科学科・メディア情報学科・...

KCG AWARDS オフィシャル ブログ
シャルー

沖縄料理店「あーぐうる 府庁前店」

すえぴー日記
すえぴー

Android Studioついに正式リリース

オブ脳@kcg
 ついにAndroid Studioがでましたね。参考書なら,この本がおすすめです。Eclipseとの違いは,Java Gradleを使うことです。 あと,Android Studioをイン...
objectbrain

二条城のアクアリウム城に行ってきました!

すえぴー日記
すえぴー