実教出版主催「情報」授業支援セミナー
- すえぴー日記
- 今日は,実教出版主催の「情報」授業支援セミナーが京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で開催されました。 会場の京都駅前校新館のeラーニングスタジオ教室が満席になり,大盛況でした。 KCG...
- すえぴー
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
☆新学習指導要領
- ほしぞら.・古代史・コンピュータ
- 小中高の学習指導要領はよく改訂されます。次回のものは新しい学習指導要領 「生きる力」-文部科学省にあります。私の関心は高校生は何を学んでくるのかということです。 数学では統計が重視され、必...
- castor
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
任天堂の今期の利益が5300億円!
- 空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
- 任天堂が29日,2009年3月期の連結営業利益が前期比9%増の5300億円になる見通しだと発表した。 この景気悪化で,昨年度の6300億円を下回ったと言え,IT系,コンピュータゲーム(デジタ...
- teamZ
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
遅ればせながら
- アスタリスク_シャープ
- 新機能の説明を聞きました。 いろいろな事が出来るようになったようです。 コメントするときの認証がなくなったのもその一つかな? これは、楽でいいです。 だから、みなさんいっぱいコメントください...
- ルドルフ
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
MathML その8 MathTypeとTex
- オブ脳@kcg
- MathType6.0ではTex形式も入力できます。映像をご覧ください。 YouTube – Mathtype Ver.6 TeXコマンド形式による数式入力 【出典】 Math...
- objectbrain
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
MathML その7 MathType Macintosh版
- オブ脳@kcg
- Math Type 6.0 英語版 Macintosh版 KCG ブログの仕様が新しくなりました。なんといっても,予約投稿ができたり,You Tubeがはれたりするのはいいですね。そこで早速...
- objectbrain
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
新機能テスト
- レーシングジャーナル
- キーワードとYouTube埋め込みをテスト。ふむふむ。 タグクラウド機能も付いてる!! しまった,いくつか試してみたら俺のタグばかりになってしまった!! このあたりで自粛。 — ...
- トシユキ
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
日本語作文もパソコンで
- 和気致祥
- 「作文」の授業も少しずつ進み,みんなも慣れてきたようです。 そこで,今までは原稿用紙に手書きだったのを, 今回から,ワープロ打ち(WORD)で,メール添付で提出, という形に変更してみました...
- xiao
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)