KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

新書を書くための字数

オブ脳@kcg
新書を書くための字数がどのくらいかを調べると以下のようなことです。1ページあたり,およそ600文字くらいです。 ページ数は、200~250ページくらいです。新書一冊あたりの文字数は、12~1...
objectbrain

芥川竜之介著 桃太郎

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

短期集中講座「KCGサマーコース」(一般公開講座)受講生募集!

すえぴー日記
京都コンピュータ学院(KCG)では,毎年,夏休み中に短期集中講座「サマーコース」を開講しています。 KCGの学生向けの講座ですが,一般(外部)の方にも公開しています。 就職活動に向けてのスキ...
すえぴー

人形焼き

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

一般公開講座「夏のエクステンション講座」(京都情報大学院大学)受講...

すえぴー日記
京都情報大学院大学(KCGI)ではITに関連した公開講座夏のエクステンション講座を開講します! 大学生を含め,一般(外部)の方に公開します。 就職活動に向けてのスキルアップや資格取得のために...
すえぴー

デビュー30周年記念 さくらももこの世界展

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

ウルトラマンギンガストリウム

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

工場も上下分離すべし! 「電子立国は、なぜ凋落したか」

オブ脳@kcg
 「電子立国は、なぜ凋落したか」は日本企業の体質を表しています。この本の内容を理解するには若干の補足が必要でしょうね。具体的には以下のようなことです。 ・米ソ冷戦 ・ブラザ合意 ・内需拡大 ...
objectbrain

熱中症に気を付けよう!

すえぴー日記
よく炎天下でテニスをするので,熱中症になることは時々ありますが,今夜の症状は重かったです。 いつものように,テニスの練習に行くと,呼吸しただけで肺がヒリヒリするほどの熱さ…。 一緒に練習して...
すえぴー

下鴨神社 みたらし祭

京都日本語研修センター
まいこ

テニスサークルの練習会を開催!(京都コンピュータ学院&京都情報大学...

すえぴー日記
すえぴー

出石テニス合宿(2日め)

すえぴー日記
すえぴー