KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

ぐーぐる。

黒猫は壁の中でなく
Google先生が10周年ということで。 2001 Google searchというイベントを行っていますね。 検索ページは当時のデザインだそうで、検索結果もアーカイブへのリンクがあり、保存...
fjt

蟹の醤油漬け

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
鰤阿鯖羅吽

トマト

和気致祥
xiao

10月1日は・・・

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

1日1日

素敵な出会い
こんばんは! みなさん,今日はどんな1日でしたか? 私の今日は・・・ 笑いあり,喜びあり,ハプニングあり過ぎ,ちょっと悩んだりの充実した1日でした(^^) 明日はどんな1日に? 自分次第か。...
nao

法然院

アジャイル日記
今週から後期の授業が始まりましたね。今期もよろしくお願いします。 久しぶりに学生さんと顔を会わせたので、夏休みの様子を聞いてみると‥ 「実家でのんびり過ごしました」 「○○の勉強を頑張ってま...
da

Blackboard学習システム

オブ脳@kcg
図 もはやWebCTではありません。  後期が始まって,本学のeラーニングシステムがWebCTから,「Blackboard学習システム」に変わりました。実は,WebCTは同業者のBlackb...
objectbrain

授業スタート

アスタリスク_シャープ
30日から僕の授業がスタートです。 まずは3限目、SPI演習。 これは、N先生とおみずさんと僕の3人で担当します。 僕は主に非言語と社会、理科、時事といったところの担当です。 社会のところで...
ルドルフ

後期第一日目

オブ脳@kcg
本日は大学院の講義を行いました。先日のマーケティング講座に参加したKCGの学生さんも参加していました。  講義ではオブジェクト指向技術の話も振れました。参考の記事をまとめました。 【PHPと...
objectbrain

シャッター(ホラー)を読んでみよう☆

スイーツ様がみてる
シャッターこんにちは、ペンギンです。 いやー、寒いですねー。。。 なんだか今更ながらに、 「冬って寒いんだった!」 と、身をもって思い出したような気分です。 さぁー、これから防寒についてアレ...
sweets

目標に向かって

素敵な出会い
こんばんは! 今日は朝からずっと雨ですね。そして寒い・・・。 秋を楽しみにしていたのですが,すぐに冬が来てしまうかも!? みなさん,風邪など引かないよう,体調には気をつけてくださいね。 さて...
nao

11月祭ウェブ用の写真撮影

すえぴー日記
今日は京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会で,11月祭(学院祭)ウェブ用の写真撮影をしました。 デジカメは持って行ったけど,全員をどうやって撮るか? 鏡越し?ガラス越し?誰か呼ぶ? ...
すえぴー