KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

校友集う

アスタリスク_シャープ
30日に校友対象のセミナー&懇親会があり参加してきました。 今回はスタッフとしてではなく,校友(卒業生)として参加しました。 だから,スーツではないし,な,なんとサスペンダーもせずベルトだっ...
ルドルフ

オープンキャンパス&校友向けセミナー

すえぴー日記
明日は,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)と,校友(卒業生)向けセミナー&懇親会があります。 今日はオープンキャンパスの準備を途中で抜けて,ダンス同好会の練習に行...
すえぴー

出石の皿蕎麦

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
鰤阿鯖羅吽

雨の多い夏

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

大垣と芭蕉

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 先日、岐阜の大垣へ行ってきました。全国専門学科情報科研究協議会、つまり専門情報を実施している高校の研究会です。すばる☆さんの代理で生徒の発表・先生の発表などを見学してきました。  内容はさ...
castor

.

黒猫は壁の中でなく
fjt

サマーコース終了

オブ脳@kcg
 サマーコースがやっと終了しました。  今度の基本情報技術者試験の大胆予測をいきましょう。 午後問題の予測です。 ・疑似言語は2問 ・C言語では,図形処理が出題されず,文字処理が出題される。...
objectbrain

8月30日,31日にオープンキャンパスを開催します!

KCGオープンキャンパス
京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を,8月30日(土)と8月31日(日)に開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,手に技術をつけたい...
すえぴー

GmailのフィルタでDelivered-To:をチェックする

アジャイル日記
的確なタイトルが難しいですが‥ 読者の中にもGmailをお使いの方多いと思います。 むしろGmailがメインのメーラーやで、という方もいらっしゃるでしょうか。 私も以前から使っていましたけれ...
da

避暑をする期間を頂きました

Ten's Development
tendev

サマーコース4日目

オブ脳@kcg
 サマーコース4日目です。報告ブログは当日に書いたのは初めてです。本日は受講生も疲労がたまっていましたが,お疲れ様です。明日で終了です。  本日の講義では統計のことも扱いました。それでも,標...
objectbrain

ラブソング

素敵な出会い
みなさん,こんばんは! 昨日,ヤフーニュースで10代の学生が選ぶエンターテインメント賞 <a href="http://www.mtvjapan.com/event/sva2...
nao