ダーウィン展
- オブ脳@kcg
- 本日はネットの調子が悪いので,簡単な報告だけです。 「ダーウィン展」に行きました。ビーグル号で調査した標本を20年もかかって整理して,「種の起源」をまとめたんですね。しかも,研究の途中経...
- objectbrain
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
月食
- ほしぞら.・古代史・コンピュータ
- 明日早朝、部分月食が起こります。今出ている(曇って見えないが)月がだんだん欠けて、西に沈むころ半分くらい欠けるはずです。月食のとき太陽は真反対にいるのだから、日の出前です。早起きしてみよう...
- castor
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
パンク
- アスタリスク_シャープ
- 自転車です。 ついに、自転車がパンクしてしまいました。 と言っても、前からちょくちょくパンクしては直していたのですが、今回致命的なパンクとなりました。 穴があいたのです。 普通、パンクの穴は...
- ルドルフ
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
送り火
- アジャイル日記
- 今日は五山の送り火、夜8時からですね。 京都の町を囲む山々に順に送り火が灯されていく様子を眺めていると‥ 何か目に見えない力に護られている‥という敬虔な気持ちと 夏も終わりやなぁ‥というしん...
- da
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)
アートのための数学
- オブ脳@kcg
- アートのための数学 ついでに,アートのための数学の本も買いました。アート・デザイン学系やデジタルゲーム学系の学生さんにお薦めの本ですね。amzonには目次がないので,目次も掲載します。最新 ...
- objectbrain
![](/wp-content/themes/kcgmain-theme/images/portal_teacher.png)