KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

Firefox3で(2)

アジャイル日記
つづきです。 FirefoxにあってInternet Explorer6以前になかったもの‥1つはタブでしょうか。 たくさんのウェブページを開いたとき、 IE6だと1ページ1ウィンドウなので...
da

サミットか〜

アスタリスク_シャープ
北海道洞爺湖サミットです。 G8です。 知っていますか? 日本、アメリカ、カナダ、フランス、イギリス、ドイツ、ロシア、イタリア、欧州連合 ん?9じゃないのかって、欧州連合は主権国家じゃないか...
ルドルフ

生成り

アスタリスク_シャープ
クリーム色です。 今年もKCG恒例、「和服DAY」が開催されます。 しかも、今年から「和服WEEK」となります。 7月11日(金)〜16日(水)(4日間)です。 16日が祇園祭の宵山です。 ...
ルドルフ

浴衣

アスタリスク_シャープ
3着目買いました。 家の近くに、呉服店があります。 のぞいてみました。 おお!欲しかった浴衣があるじゃないか!! そう、例の浴衣です。 速買いです。 (ちょっと、高かったけどね) 直ぐ帰って...
ルドルフ

スーパー銭湯

アスタリスク_シャープ
壬生やまとの湯に行ってきました。 気持ちよかったです。 サウナで汗びっしょり。 (普段から汗かきだから、そりゃもう・・・これ以上は言えません) 露天風呂は気持ちよかったです。 ジェットバスも...
ルドルフ

IDゼミ 初回

オブ脳@kcg
 本日から毎週月曜日5限目の時間帯に,大学院生とインストラクショナル・デザインの輪読を始めました。ガニェの原文(英語)の第10章です。 【ブログ内参照】 ガニェの本の日本語訳 ガニェの本 教...
objectbrain

今日はウェブ日和

自由で気ままな日々シーズン2
今日は久しぶりにハゲ激しくウェブページを作成していました。 いや、別に今まで作ってなかったとか…、そういうわけではなく、 大量なタスクがどどん~っと一気にやってきました。 まあ、それも予想済...
twleeway

日本テニス界の期待の星

すえぴー日記
昨夜(といっても深夜),「そろそろウィンブルドンの季節だな~」と思ってWOWOWにチャンネルを変えてみました。 すると,「緊急放送! 錦織圭VSナダル」なんて派手なタイトルが目に飛び込んでき...
すえぴー

神戸の紹介です。

オブ脳@kcg
神戸まち歩き―裏町で新発見 14コース 兵庫県の神戸の紹介をしている本です。単なる観光地の紹介ではありません。東灘区や灘区のような住宅地も紹介しています。本を開けて,最初のページの表紙が住吉...
objectbrain

今週末は大学院も説明会

KCGオープンキャンパス
 今週末に大学院の入学説明会もあります。最近,大学院は大変人気が出ておりますので,是非ともご覧になってください。  6月28日(土)  7月21日(月・祝)   時間:12:30~受付,13...
すえぴー

6月28日(土)にオープンキャンパスを開催します!

KCGオープンキャンパス
京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を,6月28日(土)に開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,手に技術をつけたい方など,ぜひぜひご...
すえぴー

鎌倉幕府と・・・(その11)

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 実朝暗殺事件は日本史の謎のひとつですが深追いはやめて先に進みます。源氏嫡流が途絶えてしまい、4代将軍には頼朝の姉のヒマゴとかいう2歳の幼児を据える。実権はもちろん政子とその弟義時(執権)で...
castor