KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

今,中学生が来ています

アスタリスク_シャープ
今,団体見学の中学生が事務所前を通過しました。 みなさん,元気よく挨拶してくれました。 楽しんでもらえたかな~ *#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*...
ルドルフ

E系卒業生もET-WEST

いきものだいすき
洛北校ではLED先生が準備をされていたET-WEST。 どうやら洛北校の卒業生も見学に行っていたようです。 たまたま聞いた,別々の卒業生2人から「ET-WESTに行ってきます。」とのはなし。...
ふちの

空冷Z1000R Z1100R

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

ナウシカ

アスタリスク_シャープ
金曜ロードショーです。 久しぶりに、「風の谷のナウシカ」を観ました。 もう、24年前の作品なんですね。 何度も観ていますが、何度観ても良いもんです。 ただ、蟲が苦手です。 あれだけが怖い。 ...
ルドルフ

ET West 2008 第1日目

オブ脳@kcg
図1 続々と訪問者のあるkcg.eduのブース  本日はEt West出展第一日目です。一番最初の訪問者はなんと,京都情報大学院大学をこの春に修了したばかりの卒業生でした。kcg.eduが出...
objectbrain

卒業生(ゲームプランナー)が来校

すえぴー日記
今日は,東京でゲームプランナーをやっている京都コンピュータ学院(KCG)の卒業生が来てくれました。 1年に数回,任天堂で会議があり,時間が許す限り,学校に寄って近況を知らせてくれます。 とい...
すえぴー

真似できない

Ten's Development
kcg.eduには、大変魅力的な教職員さんが いらっしゃいます。 どうやって、そのプロポーションをコントロールされているのか 聞いてみると….. 「夕飯は基本食べない。そのかわり...
tendev

マーケティングの話

自由で気ままな日々シーズン2
今年から、KCGで経営学を教えています。 去年までは、KCGIで経営学特論を教えていましたが、 KCG来年以降のカリキュラム改革に向けて、 KCGのほうもビジネス系の科目を強化のため、新しい...
twleeway

幼馴染

アスタリスク_シャープ
卒業生と在校生です。 本日,学内企業説明会に卒業生が来てくれました。 卒業して就職して結婚したそうです。 おめでとう! 在校生で彼の幼馴染がいます。 昨日,学内企業説明会のことを聞きに来まし...
ルドルフ

KCGシビック 第3戦(初日)

クルマ・レース
kishimoto

手作り市

アスタリスク_シャープ
京都コンピュータ学院京都駅前校 近くの梅小路公園です。 毎月,第1木曜日に開催されます。 手作り市といえば,京都情報大学院大学近くの知恩寺の手作り市など有名です。 梅小路公園の手作り市も多勢...
ルドルフ

iPhoneはソフトバンクから

アジャイル日記
今のところ、「ソフトバンクが年内にiPhoneを発売」という以上のニュースはないようですが‥ *「iPhone」について – ソフトバンクモバイル株式会社 Google News...
da