KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

フレッシュマン・キャンプ

Ten's Development
kcg.eduでは、新入生に「フレッシュマン・キャンプ」と呼ばれる1泊研修を 行っています。 微力ながら、僕もスタッフとして参加しました。 毎年驚かされるのが、学生スタッフさん(現役2回生以...
tendev

日本の技術、これからの日本。

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,水冷GPZ900Rニンジャのカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科 日本は、「その技術がなくては人間社会が成立しないような技術」をたくさん持っ...
teamZ

2進数

アジャイル日記
koho通信を読んでほぉ と思ったらちょうど自分のカウンターも2進数だったので 画面キャプチャーしました。 まねです。(^_^; 画面をキャプチャするとき、私はIrfanViewを使っていま...
da

最終回

アスタリスク_シャープ
太王四神記です。 このブログでも何度か紹介している、ぺ・ヨンジュン主演の韓国ドラマです。 全24話で昨年の12月から始まり最終回を迎えました。 登場人物に思い入れがあって、最終回は切なかった...
ルドルフ

御土居めぐり

オブ脳@kcg
 本日は情報処理学会のエクスカーションとして,御土居巡りをしました。私,シューちゃん,東京の大学の先生,KCGI入学希望の京大生の4人で巡りました。詳細はまた明日以降に。  【ブログ内参照】...
objectbrain

2進数

まあ ごゆるりと
むしまるく

信三郎帆布へ行ってみよう☆

スイーツ様がみてる
こんにちは、ペンギンです。 週末です♪ ・・・というわけで、実家の母に頼まれて、東山は知恩院そばの信三郎帆布にいってきました。 いやー、噂どおりの人気っぷり☆ 朝早くから出かける根性がなかっ...
sweets

MIDI実習での楽譜のコピー

週間?☆くろまく通信
このブログの担当者は,『MIDI実習』という授業を受け持っています.コンピュータミュージックの初歩をする科目です. その授業の内外で,立て続けに著作権の話が出てきていたので,ここで,著作権法...
☆くろまく

消えた郡 山口県

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 山口県でも7つの郡が消えました。豊浦郡は下関市に、吉敷郡と佐波郡は山口市に、大津郡は長門市に、都濃(つの)郡は周南市に、美祢郡は美祢市に吸収され、5つは名前も完全に消えたのです。そして7番...
castor

情報処理学会CE94(4)

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

スポーツカーで仕事する ポルシェ

クルマ・レース
KCG レーシング スポーツカーで通勤する,得意先周りをする,配達をする,etc. 国産ワンボックスを新車で買う予算より経済的に,すこし旧いスポーツカーを日常で使うプロジェクトです。 一見し...
kishimoto

消えた郡 滋賀県

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 この度滋賀県も多くの郡が消えました。高島郡は高島市に甲賀郡は甲賀市に野洲郡は野洲市に栗太郡は栗東市に・・・これらはいいとして滋賀郡は大津市に神崎郡は東近江市(八日市市)に吸収されて名前も残...
castor