KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

みずがめ座

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

電話ボックス

いきものだいすき
ふちの

ストラテジ系知識の勉強のために

オブ脳@kcg
システムアナリスト合格完全対策〈2005年版〉 「みちしるべ」によりますと,S=ストラテジ系知識,M=マネージメント系知識,T=テクノロジー系知識が出題されることになります。ストラテジ系知識...
objectbrain

奨学制度が新しくなりました!その2

まあ ごゆるりと
*まだ読まれていない方は,その1もどうぞ♪ 京都コンピュータ学院は日本で最初にできた コンピュータの教育機関です。 まだ日本のどの大学にも情報系の学部,学科がない頃に 産声を上げました。 1...
むしまるく

三連休1 祭

アスタリスク_シャープ
今日は妻の実家へいきます。 目的は秋祭り 町内で秋祭りがあるとの事。 おでん、焼きそば、たこ焼き、焼き鳥、ビール ダイエット開始の日はいつ来るのやら・・・ comments
ルドルフ

本日は大学院の初めての講義

オブ脳@kcg
目で見てわかるJavaのレッスン―6日で学ぶEclipse + Visual EditorによるJavaプログラミング 今年度は前期に大学院の講義がなかったため,本日が大学院の授業の初日なん...
objectbrain

奨学制度が新しくなっています!その1

まあ ごゆるりと
10月1日から,ついに願書の受付が始まりました! どんな学生さんが来てくれるのか,ドキドキしますねー。 特に,ガイダンスやオープンキャンパスでお話した高校生たちが どんなかんじか,気になると...
むしまるく

京都コンピュータ学院の第1回入試・奨学生試験

すえぴー日記
明日は,KCGの第1回入試と奨学生試験です。 受験される方は,がんばってくださいね。 一問一問,落ち着いて考えたら,大丈夫ですよ。 面接も,KCGの先生たちは優しい人ばかりなので,リラックス...
すえぴー

てんびん座

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

金曜日は経済学の日ъ(`ー゜)

自由で気ままな日々シーズン2
月曜日は経営学の日 火曜日はJAVAの日 水曜日は京女の日 の「一週間シリーズ」に続き、今日は「金曜日」ですね。(゜▽゜) んで、金曜日は「経済学」の日です。ъ(`ー゜) 後期では、「経済学...
twleeway

塩あんびん

Island Gardens
megan

11月祭イベント情報その壱  ライブ

アスタリスク_シャープ
藤田麻衣子ライブ 11月2日、3日はKCG 11月祭です。 そして、11月2日には、アーティストの藤田麻衣子さんのライブが行われます。 ←チケットはなんと!破格の500円!! ↑京都駅前校1...
ルドルフ