KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

もう5年

和気致祥
家に帰ったら,運転免許の更新案内ハガキが来ていました。 あー,そうか,もう5年もたったんだ。 はい,ゴールド免許です。 無事故・無違反・無運転! 「身分証明書」の更新に行ってきます・・・。 ...
xiao

愛犬の脳内は…(@_@)

自由で気ままな日々シーズン2
twleeway

入院編(その2)

レーシングジャーナル
トシユキ

天神祭と福島天満宮

Island Gardens
megan

むしまるのなぞをあかす

まあ ごゆるりと
むしまるく

サボテンと鉢

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

京都が首都?

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 今日から東京へ出張(SASユーザー総会)予定だったがホテルが取れず明日は日帰り。東京は「谷」がつく地名が多くて坂が多いのは江戸時代初期の乱開発のためでしょうね。 ところで明治2年,遷都の度...
castor

eラーニングワールド2007に出展

オブ脳@kcg
コンピュータのネタばっかり申し訳ありませんが,eラーニングワールド2007に本学出展しています。以下のサイトをご覧ください。 出展一覧  時間があれば東京ビックサイトまで来てくださいね。 c...
objectbrain

ラーメン研究所

オブ脳@kcg
objectbrain

オブ脳@KCG

オブ脳@kcg
先週のOSC2007kansaiでなんと「オブ脳」が紹介されていたんですよ。 参考サイト これがそのときの写真です。プラズマディスプレイにはっきりと「オブ脳」が映っています。 comment...
objectbrain

メガゾーン23(゜Д゜)

自由で気ままな日々シーズン2
コレは再び表の舞台に踊り出るとは思いませんでした…。 メガゾーン23 青いガーランド いやぁ~若いころの思い出が蘇りますね~「メガゾーン23」。 なにせ、良き古きのアニメの時代だったし、 キ...
twleeway

小惑星の名前

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor