「ハンドメイドフェルトケース for iPhone」をお勧めする幾つもの理由

ハンドメイドフェルトケース for iPhone3G ブラック

やあ。

iPhone 3Gを発売日に買って,満足に使いながら1年が過ぎた。最初のiPhone OS 2.0の時は,いろいろと使い方を合わせてやらないとならない点もあり,万人にお勧めできるコンピュータでは無かった。万人に勧めると,後のアフターフォローが大変だ。

それが先日iPhone 3GSが発売になり,OSも3.0となりより誰にでもお勧めできるコンピュータになった。それを知ってか知らずか,周りでもiPhoneユーザーが増えてきた。くそー1年間試行錯誤しながら2.Xを使ってきたのに,いきなり激速マシンを手に入れるなんて。羨ましすぎるので,俺に何でも聞いてくれ!

というわけで,iPhone関連製品やアプリのレビュー。まずはケース。

まず,俺はカバーを使わない。そもそも,iPhoneやiPod touchはボディ端がアールを描いており手に収めたときのフィット感が素晴らしい。数少ないハードウェアボタンも,誤操作しない程度に出っ張っていて,極小ストロークなのに押下フィーリングが素晴らしく,今まで使ったどんなPDA・ケータイよりも良い(touchはiPhoneに少し劣る)。それらは全て考え抜かれて試しに試されて,この形をしているんだと,触れば触る程思い知ることが誰でもできる。

だが,カバーはそれら全てを台無しにする。是非カバー無しで使って欲しい。そもそも,ディスプレイ面はガラスであり少々の事では傷が付かない。樹脂も柔くはなく,1年少し裸で使って数度落下させもしたが小傷以外付いていない。

(ただ,激しく落とすとガラスも割れるだろうし,不運だと壊れるもするだろうから,俺の言うこと聞いたら割れたやんけーおんどりゃーなんて言わず,勿論おのおのの判断でやってね)

そして,何よりApple製品を買うということは,内部基盤の(機能ではなく)見た目にまで美しさを求めると言われる,完璧主義者のApple CEOのスティーブジョブズの美意識に共感した結果であると言える。そのジョブズの,いかにもジョブズらしいエピソードを引用。

スティーブ・ジョブズは、iPod の外見を損ねるものには、カバーであれ何であれ、非常に敏感に反応するのだ。私は彼とのインタビューを録音する際に、外付けマイクと iPod を持っていったことがある。「iSkin」という透明プラスチックのカバーをつけた iPod を鞄から取り出した途端、彼は私に名画「モナリザ」に牛の糞をなすりつけた犯罪者を見るような目を向けたものだ。もちろん私は、繊細なiPodに傷や汚れをつけたくないのだと言い訳したが、彼は聞き入れようとしなかった。「僕は、擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう?僕は来年には五十歳だ。傷だらけの iPod と同じだよ」
スティーブン・レヴィ『iPod は何を変えたのか』(142ページ)

iPodにカバーをつける愚かさについて

確かにAppleはカバーを作っていない。やっぱりここまで考え抜いたからこそ,そのまま使って欲しいんだろう,というのは妄想の域を出ないのでこれぐらいにして。

ただ,使うときは裸だが俺だって鞄に入れたいときもある。裸だと,鞄の中やクルマのドリンクホルダーやダッシュボードの中ではガチャガチャと五月蠅い。カバーは要らないがケースは欲しい。

iPhone用ケースは膨大な数の製品があり,どれにしようか迷うが1年近く使ってるものを紹介。

buzz-house design.製ハンドメイドフェルトケース for iPhone3G ブラック

開口部広め。

ハンドメイドフェルトケース for iPhone3G ブラック

これを買ってからも,たまにiPhoneケースをチェックするが,これより良さそうなのは見つけられていない。また,使い勝手が悪ければ,すぐに違う物が欲しくなるが,それも大丈夫だ。

これの素材はケースとしては珍しく,フェルトでできていて手触りが良い。内側はセーヌ地が貼られている。ボタンは斜めに一つで,操作性は申し分ない。

フェルトゆえ,完璧な堅牢性は期待できないが,そこは割り切る。激しい落下を心配するあまりに大きくなったり使い勝手が悪くなる事と軽快さはトレードオフだ。

ケース収納時の接続性は,逆さまに収納すればDockコネクタにコネクタを差すことが可能。車内でカーナビに繋ぐのだが,ガチャガチャ転がらずに使える。勿論ヘッドフォンも繋げられる。

ケース収納時の操作性に関しても,電源ボタン,ボリュームボタンは無理なく操作が可能。ホームボタンは手探りでしか押せないが画面見えない状態で押すこともないだろう。

buzz-house design.製ハンドメイドフェルトケース for iPhone3G ブラック

セーヌ地のさわり心地も良い。

上下逆に収納した場合のボリューム操作性も考慮され,開口部が広めになっている。これのお陰でiPhoneのケースへの出し入れはとてもしやすくなっている。

俺は現物を見ずに黒色を買ったが,このサイズならオレンジも可愛いんじゃないかと思う。iPod touch用もある。

ハンドメイドフェルトケース for iPhone3G オレンジ
ハンドメイドフェルトケース for iPod touch ブラック

今は俺の持っているものと違い,ストラップホールが付いている。価格は他の樹脂製ケースに比べると高価だが,納得のできる仕上がりになっている。

画像は全て購入時。1年使った現在の状態を追加予定。

comments

30代からでも十分間に合うDQ9攻略(ビタリ山〜石の町〜サンマロウ)

石の町(イメージ映像)

Original Update by cliff1066

石の町(イメージ映像)

期間限定DQIX大攻略 30代からでも十分間に合うDQ9攻略(エントリ一覧)

やあ。

もう飽きてきた? ネタバレ満載の時系列つぶやき攻略メモ。まだプレイしていない人は読まないように。

■ ビタリ山

ビタリ山ってどっから入山するんだよーっと,思ったらこのじいさんの家のフィールドを北に抜けることができた。一旦南に行って見あたらずここをクリアしたのはかなり後だったのは内緒だ。

レンジャープーディー「112 サバイバルの知恵」メイジキメラ5匹をとくぎポイズンダガーで猛毒にして,その猛毒のダメージでとどめをさす。ポイズンダガーは短剣を持てる職業かあ。ということは,戦士・魔法使い・盗賊。うちのパーティにはどれも居ないじゃないか。

1階。入山してすぐにラボオの言葉が掘られた石碑が。ん? もう既に死んでる?

さらにのぼっていくと頂上に最後の作品を残すとある。何があるんだ。

ここで出現する「メタルライダー」って全然経験値すごいわけじゃないんだな。期待して,あっけなくやっつけて値の少なさにがっくり。

ビタリ山山頂のヘルマーのクエスト「015 おねがい天使さま」を受注。特やくそうを求めてる。持ってないなあ,まだ。(貰えるのは「うす暗き獣の地図Lv1」)

頂上に自分の墓。やはり死んだ後の時代か。そして,エラフィタの村そっくりの超大作彫刻。

■ 石の町

ひとつの家だけは入ることができる。そこにスライムがいるので話を聞く。

何十年も掛けて彫っただと? さいごの贅沢に,女神の果実を食べただと? しかし,今回は中ボス戦はないお話なのかなと思いきや,外から大きな音が。外に出ると中ボス「石の番人」こいつがラボオの意志を継いで守ってるのか。

倒すと,ラボオの霊登場。エラフィタ村のクロエの相手がラボオだったのか。今じゃどちらも超ご年配。

倒し,女神の果実入手。一応エラフィタ村に行ってみるか。

■ エラフィタ村

ガオガから「025 窓辺のダミ声男」受注。「さえずりのみつ」を持ってくる。

麦畑を魔物にあらされてるおじさんのクエスト。レベルが低くて受注できないようだ。メモ。

「ぶとうか」より「たびげいにん」そのままのほうが良かったかなあと,このあたりで激しく思う。

■ フィールド(ビタリ平原)

道沿いに南下する

■ フィールド(サンマロウ地方)

道沿いに延々と西へ進むとサンマロウ。

30代からでも十分間に合うドラクエ9攻略(サンマロウ〜北の洞くつ)に続く。

comments

30代からでも十分間に合うDQ9攻略(ツォの浜〜海べのどうくつ〜ふなつきば〜カラコタ橋〜ビタリ山)

ツォの浜(イメージ映像)

Original Update by tiarescott

ツォの浜(イメージ映像)

期間限定DQIX大攻略 30代からでも十分間に合うDQ9攻略(エントリ一覧)

やあ。

相変わらず全然攻略ペースのあがらないネタバレ満載の時系列つぶやき攻略メモ。まだプレイしていない人は読まないように。

■ ツォのはま

いきなり浜でオリガという女の子がお祈りをしている。見守る村人。デカい何かが来て魚をどばーんと浜にうちあげ,喜ぶ村人。これを毎日やってるのか。

オリガに話しかけると聞きたいことがあるので,夜に家にきてくれ。なになに。お父さんが,漁に出ていたが地震のあった日に遭難。あ,その成れの果てがあの「ぬし」ね。女神の果実食ったんだろ。

村の西の扉は閉まっていて通れない。

村長の家に鍵の掛かった宝箱。(後にとうぞくのカギで開ける:ピンクパール)

夜になったのでオリガの家に行くと,話し出した瞬間に村長の用心棒がやってきて村長の家に呼んでいなくなった。村長の家へ追いかける。

ぬしを呼びたくないと村長に言い,また自分の家へ。泊まって,朝になるとオリガがいないと村人が騒いでる。オリガ探しだしシナリオ。

村の西端の扉前に子供がいて,こっちに行ったと。出るとフィールド。

■ 海べのどうくつ

海辺の洞窟に入っていきなり,いきどまり。別の入り口から入らないとならないのかと思った。しかし右端の飛び石を歩ける。飛び石を歩けるの,見た目わかりづれー。

順調に進み中ボス「ぬし」とバトル。やはりオリガのお父さん。倒して成仏。すると村には,やっぱり漁をしないとダメだねー展開があり船が出航可能。

この船は東の大陸へ行くのみ。勿論行く行く。

■ ふなつきば

「花の町サンマロウ」には立派な船があるらしい。そこで自分の船入手か。

鍵の掛かってる宝箱ひとつ。メモ。(追記:はやてのリング)

エルシオン学院で杖を学ぶよろず屋。この学院てあとで出てくるのかな。

南東にあるカラコタ橋で女神の果実を拾った情報あり。

■ フィールド(ベレンのきしべ)

「まだらイチョウ」が攻撃回避率高く,仲間をドンドン呼ぶので面倒。ヒャダルコがよく効き,ほぼ一掃できる。

砂浜南端に「きつけそう」がたくさん落ちている以外目新しいもの見あたらず。そのまま道沿いに,カラコタ橋を目指すのが時短。

■ カラコタばし

カラコタ橋は,行き場のないならず者たちのふきだまり。

東端のテントはキャプテン・メダルのテント。やっとちいさなメダルを渡せる。現在9枚。拾い漏れあるんだろうなあ。4枚で貰える「とうぞくのカギ」を入手。8枚で貰える「しっぷうのバンダナ」入手。

盗賊の鍵は,鍵の掛かっている宝箱を開けられるのか。「ドラクエ9攻略:とうぞくのカギを入手したら必ず行くべき宝箱の場所一覧」参照。

橋の下のおじいさんから「013 もやせよ 炎を」クエスト受注。燃やせるものをくれということで,「やくそう」を試しに渡してみたら1ゴールドくれた。こんなんでいいのか?これ。このクエストは何度も受注可能。面倒なのでやらないけど。だって30代だから。

レベル15の盗賊なら受注できるクエストあり。パーティに居ないので無視。

女神の果実を拾ったやつを見つけるが,誰かと物々交換済み。つまりこの町には果実無し。

南の町サンマロウ。船あるとこだな。

「ピンクパール」とか「ちょうネクタイ」とか守備力3とかの割に8000ゴールドもするのか。高いなあ。おしゃれ具合のコンテストとかまたあるんだろうな。買うのは後で良いか。

女神の果実を持っていたやつを見つけるが,ビタリ山のふもとに住んでいるラボオのじじいに売却済み。

ビタリ山は,カラコタ橋を渡って道沿いに東。

橋の真ん中でプチムービー。誰を捜してるのだあの霊は。

主人公の職業,旅芸人は飽きた。武闘家にしてみる。たびげいにん→ぶとうか。

転職しても元の職業レベルが残るのは,とても良い。

しかし旅芸人→武闘家は失敗。というより現在の
旅芸人→武闘家
戦士→バトルマスター
魔法使い→魔法戦士
僧侶

この組み合わせが良くない。全員物理攻撃ばかりで多い敵が出てきたときが全滅に時間が掛かり面倒。MP消費ほとんどないけど。バトルマスターのMPが殆ど無いので効果的な特技も使える回数少なく勿体ない。

■ フィールド(カラコタ地方〜ビタリへいげん)

道沿いに南下しビタリ平原へ。途中の分かれ道を北東へ進むと家がある。ラボオじいさんの家だが,留守。行き先が残ってると良いんだけど,という来訪者がいるので行き先探す。あっさり北のビタリ山に行くとメモを見つける。

そのまま家の北にビタリ山があるので向かおう。

30代からでも十分間に合うDQ9攻略(ビタリ山〜石の町〜サンマロウ)に続く。

comments