吉田松陰の生き様に学ぶ!

吉田松陰・留魂録 (講談社学術文庫)

明治維新の志士たちを育て上げた吉田松陰。
志半ば,30歳にして処刑されてしまいますが,
その魂は志士たちの中に行き続け,明治維新を
成し遂げさせました。
刑務所に入れられながらも,服役囚たちに講義を
したという,今なおファンが多い,先生の中の先生ですね!

この本は処刑される2日前に書かれた遺書です。
冒頭の歌
「身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ぬとも
   留置まし 大和魂」
はあまりにも有名です。

とても2日後に死が迫っているとは思えない,
悲壮感を全く感じさせない松陰の境地は
読む人の魂に響きます。
ぜひ,みなさんも読んでみてください~!

参考リンク
小惑星 松陰
不登校者への松陰の手紙

comments

11月祭に行こう!(藤田麻衣子さんのライブ)

会いたい

11月祭とは,京都コンピュータ学院の学園祭です。
やっぱり学園祭は学生生活の中の一大イベントですよね~。

このたび,11月祭担当教員の一員に選ばれて,今日は先生たち,
そして11月祭実行委員の学生さんたちとの打ち合わせをしました。
学生さんの熱意が伝わってきて,「青春だな~」なんて思ってしまいました。(もうおっさん!?)

今年の11月祭の目玉は藤田麻衣子さんのライブです!!
アマゾンのインディーズランキングで1位とか。
この藤田さんが11月祭に来てくれて,コンサートを開いて
くれるそうです。
しかもチケットはたったの500円!!
ファンの方なら泣いて喜びますよね~。
キャッチコピーは「奇跡のヒーリングボイス」とか。
みなさんも癒されに来てくださいね~!

あ,そうそう,僕はこの11月祭の中でゲームのワークショップ
担当します。こちらもよろしくお願いします!!(さりげなく宣伝…)

まつむら 拝

comments

バリトンで聞く“千の風になっても”いいじゃないか・・・

「千の風になって」第九カップリングバージョン

去年,大ブームを巻き起こした「千の風になって」。
いろいろな方が歌っていますが,この「千の風になって」はぜんぜん違う!と思いました。

「バリトンで聞く千の風になってもいいじゃないか・・・」

このうたい文句のとおり,本当に感動的な千の風になってです。
そしてカップリングがなんと,第九!
バリトンソロを歌われているのですが,こちらも圧巻です。
ぜひぜひ,聞いてみてください~!

comments

日本一♪

野洲

この写真は,先日滋賀県立野洲高校におじゃましたときに撮ったものです。
2年前のお正月の高校サッカーで,野洲高校は滋賀県勢として初めて
全国優勝を成し遂げました。それを記念したVサインの碑です。

普段はサッカーを見ることはあまりないのですが,
たまたまこのときの決勝戦はテレビで観ていました。
サッカーはよく分からないのですが,面白いこと,面白いこと!
高校生とは思えないスムーズなパス回し,創造的なプレーの
連続に興奮しました!いや~,本当にすごかった。
生まれて初めて「サッカーって面白いスポーツなんだな~」と
思ったのを覚えています。
その高校にこうして足を運ぶなんて,夢にも思いませんでした・・・。

僕の生まれ育ったのは千葉県船橋市。そう,サッカーで有名な
市立船橋高校があるところなんですよ♪
千葉県は市立船橋をはじめとして,習志野高校や渋谷幕張高校,
東海大浦安高校など,サッカーの激戦区です。
(今は顔ぶれが変わっているかもしれないけど・・・。)

僕はサッカーではなくて,小中高大とずっとバスケをやっていました。
僕と入れ違いに入ってきた大学の後輩たちは見事,大学日本一になりました!
今年もスーパールーキーが入ったみたいなので,何年かしたら
また日本一になるかな~と期待しています。

KCGも日本一の学校になれるように,僕も頑張りたいと思います!!

まつむら 拝

comments

大宮寮紹介(その3)

寮の紹介と言っておきながら,文字ばっかりというのも
おかしいな~と今更ながら気がつきました・・・。
これからは写真つきでご紹介したいと思います。
(これから撮らなきゃっ!)

まず手始めに,寮の近くにある自動販売機を紹介します。
値段がなんと¥70~!!
100円の自販機は見かけますけど,70円は珍しいのでは!?

大宮寮

今朝,通勤途中に自転車を止めて撮りましたー。

まつむら 拝

comments

大宮寮紹介(その2)

大宮寮の部屋は全室フローリングで
ベッド,机,エアコン,クローゼットなどがついています。
インターネットも完備されているので,ケーブルを
つなぐだけでOKです。

部屋は6畳と8畳の2種類あって,ちょっとだけ寮費が違います¥

お風呂とトイレは共同なのですが,お風呂はもちろん
ビッグサイズなので,湯船につかったときの爽快感は
最高!!お風呂は24時間OKなのもうれしいかな~。

寮生たちはみんな仲が良くて,誰かの部屋に集まって
ゲームをしたり,ワイワイ楽しくやっています。
すぐ近くに仲間がいるというのも寮生活のいいところかなと
思います。

掃除もみんなでやります。でも,みんな一生懸命
真面目にやってくれるのでとっても助かっています。
特にフロ場のヌシと化しているA君はスバラシイ!
言われなくても汚かったら掃除をしてくれているし,
みんなのまとめ役にもなってくれて,とても頼りになります。

こんな素晴らしい寮生たちに囲まれた寮監は幸せです~♪

まつむら 拝

comments

大宮寮紹介(その1)

京都コンピュータ学院には大宮寮という学生寮があります。
まつむらはここで寮監として,学生さんたちと一緒に暮らしています。

寮のある場所は京都市北区大宮上ノ岸町,上賀茂神社のすぐ近くです。
堀川通をずっと上がっていって,川とぶつかるあたりになります。
京都駅前から約9キロ。自転車だと4,50分かかります。

僕も引っ越すまで知らなかったのですが,京都市内は平らではなく,
北に向かって登りになっています。一番高いところだと,東寺の塔の
高さくらいの標高差があるそうです。

なので学校に行くときは下りなので40分,帰りは登りなので
50分くらいかかります。(ちなみに最高記録は30分。遅刻しそうに
なって全力でこぎ続け,運よく信号にもひっかからなかったときに
達成しました!めっちゃ疲れました~。)
1日約18キロの自転車はとてもいい運動になります(^-^)
あ,学生さん向けに朝と夕方,大宮寮と京都駅前校を結ぶ
スクールバスが出ています!

すぐそばを流れる加茂川べりの散歩はとても気持ちがよいです。
毎年4月には新入生歓迎の花見が加茂川べりで行われます。
今年はあいにく雨が降ったため,食堂での歓迎会に
なってしまいました・・・。かつてなかったことらしいので,僕は
もしや雨男!?いや,そんなはずは・・・

まつむら 拝

comments

大宮寮について(予告編)

まつむらは大宮寮という学生寮で寮監をしています。
学生と寝食を共にしながら,学生たちの面倒をみている・・・かと
思いきや,面倒をみられていたり!?

これから何回かに渡って大宮寮の様子をお届けしたいと思いますので,
乞うご期待!!

まつむら 拝

comments

奨学制度が新しくなりました!その2

*まだ読まれていない方は,その1もどうぞ♪

京都コンピュータ学院は日本で最初にできた
コンピュータの教育機関です。
まだ日本のどの大学にも情報系の学部,学科がない頃に
産声を上げました。
1963年にスタートしたので,来年で45周年!となります。
今回の奨学生制度はこれを記念して作られました。
(「創立45周年記念奨学生」だもん,そりゃそうだよね・・・。)

「日本で最初にできたコンピュータの学校」
なかなかいい響きですねっ!(自画自賛?)

これだけ歴史と伝統のある学校なので,卒業生もたくさんいて,
3万7千人以上がコンピュータ業界に限らず
幅広い分野で活躍されています。

そして今回,卒業生や在校生が4親等以内にいるとなれる
奨学制度もできました!
平ったくいうと,ご両親やご兄弟,おじさん,おばさんや
いとこにKCGの出身者がいればいい,というわけです。
(さすがにおじいちゃん,おばあちゃんは少ないかな・・・。)

ちょうど息子さんや娘さんが入学する年になっている方が
多くいらっしゃるみたいで,そういう問い合わせのお電話も
結構かかってきます。
こういうお電話をいただくのはとってもうれしいですね!

周りにそういう人がいない場合は・・・
ご自分が卒業生になって,子供さんを奨学生に
ならせてあげてくださいっ!!
(20年計画!?なんて壮大な計画だぁー。)

【参考リンク】
六年一貫

まつむら 拝

comments

奨学制度が新しくなっています!その1

10月1日から,ついに願書の受付が始まりました!

どんな学生さんが来てくれるのか,ドキドキしますねー。

特に,ガイダンスやオープンキャンパスでお話した高校生たちが
どんなかんじか,気になるところです・・・。(ちょっと不安??)

なんとなんと,この10月に合わせて奨学制度が新しくなっています!!

その名も「創立45周年記念奨学生」!

4年課程や,さらには京都情報大学院大学への進学を考えている人や経済的にちょっと・・・
という方向けの奨学制度です。
4年課程を卒業すると高度専門士の称号がもらえ,大卒と同じような扱いを受けることができます。
さらには大学院へも進学できるんですよー。
卒業実習の作品を見ても,やっぱり4年課程が圧倒的にレベルが高いです。
ぜひぜひ,たくさんの人に高度専門士を目指して欲しいです!
新しい奨学生制度も活用してくださいね~♪

明日に続きます~。

*新しい奨学制度についての詳細はこちらをご覧下さいませ。

【参考リンク】
学士と高度専門士

まつむら 拝

comments