さばの味噌煮~♪

今井食堂

京都はもうすぐ葵祭。

舞台のひとつである上賀茂神社の近くに

大宮寮はあります。

そして写真は上賀茂神社の近くにある

「今井食堂」。 さばの味噌煮がとっても有名な

お店です。(いろんなガイドブックに載ってますよー。)

寮にいる間に一度くらいは・・・と思っていたのですが,

結局一度も行けませんでした。

(「最後の思い出に」と行った日は定休日だった~!!)

いつかまた,行ってみたいと思います♪

KCGにおいでやす

KCGIも盛り上がってますよ~

comments

自転車40キロ!

今年度で寮監も終わりになることになりました。

2年間,頑張りましたー!

今まで,ありがとうございました~。

さて,最後の仕事として,退寮する学生さんの対応をしています。

と言っても部屋の確認,退寮届の受け取り,鍵の受け取りですが・・・。

こちらの都合もあるのですが,なるべく寮生の都合のいいように

対応しよう! と決めています。

そんなわけで今日は午前と午後の2回,対応しました。

(朝)自宅 → 大宮寮 → 京都駅前校

(夕)京都駅前校 → 大宮寮 → 京都駅前校 → 自宅

僕の移動手段は自転車なのですが,1日で約40キロを

走ったことになります!

痩せる,というより筋肉がつきそう・・・。さすがに疲れましたー。

でもでも,寮生に「今までお世話になりました」なんて言われると

疲れもふっとんじゃいますね。

みんな来てね~☆

ワークショップ 「電子メッセンジャーをつくろう」

comments

大宮寮紹介(番外編)

不覚にも風邪を引いてしまい,今日は1日ダウンしていました…。
頭がガンガンするぅ~。

こんなとき一人暮らしだといろいろ困るのでしょうが,
僕は寮に住んでいるおかげで何かと助かっています。

まず,ご飯が食べられます!
これは助かります。大宮寮のご飯はおいしいですしね。
(あ,頭は痛いんだけど,食欲だけはなぜかあるんですよね・・・。)
以前に体調を崩したときは,寮母さんが別メニューも用意して
くださいました。

薬も常備しているので安心。
そしていざとなったら,寮生に助けを求めることができる!
あんまりしたくはないですけどね~。

今のは僕の話ですが,学生さんの立場でもこういうときに
寮はいいと思います。
寮母さんがご飯を作ってくれて,薬もあるし,友達や
先生も一緒に住んでいるから助けも求められる。
体調を崩さないのが一番ですが,いざというときには
安心ですね。

実際,前期は体調を崩した学生さんのために
食事やら何やらの買出しに行ったりもしました!
(ちょうど週末で食事がなかったのデス)

やっぱりまだ頭が痛いので,薬を飲んで寝ることにします。
今日はこの辺で!

まつむら 拝

comments

大宮寮紹介(その8)

色紙

寮を離れてリハビリを頑張っている仲間のために
みんなで色紙を書きました。

「え~,書くことないし・・・」など,最初は渋っていましたが,
書き始めると止まらなかったり,みんなの思いのこもった
素敵な色紙が出来上がりました。

これを沖縄・宮古島まで届けたいと思います!
(もちろん郵送でね☆)

M君,頑張れよ~!みんな,待ってるからね♪

まつむら 拝

*大宮寮紹介バックナンバー
大宮寮紹介(その7)
大宮寮紹介(その6)
大宮寮紹介(その5)
大宮寮紹介(その4)
大宮寮紹介(その3)
大宮寮紹介(その2)
大宮寮紹介(その1)

↓koho通信の順位をチェック!↓
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments

大宮寮紹介(その7)

ご飯

学生寮のメリットはなんといっても,

ご飯が出ること!!

この一言につきると思います。一人暮らしになって何が困るかと
いうと,やっぱり一番は食事ではないでしょうか。
(僕は実家から離れて1年半になりますが,ずっと寮暮らしなので
困っていませんケドネ)

大宮寮の食事は原さんという優しい寮母さんが作ってくれています。
そして

メチャメチャおいしい!

これは歴代の寮監さんが口をそろえて言うことなので
間違いないです。

「おいしいご飯をお腹いっぱい食べられる」
普段はあまり意識しないかもしれませんが,とっても
幸せなことですね~☆

遠方から京都コンピュータ学院への入学を考えている方は
ぜひ,学生寮も考えてみてくださいね!
友達もすぐそばにいるし,共同生活が苦でない人は
楽しいと思います♪

あ,ちなみに大宮寮は男子寮です・・・。

そうそう,今日,原さんに3人目のお孫さんが産まれたそうです。
おめでとうございま~す☆

まつむら 拝

*大宮寮紹介バックナンバー
大宮寮紹介(その6)
大宮寮紹介(その5)
大宮寮紹介(その4)
大宮寮紹介(その3)
大宮寮紹介(その2)
大宮寮紹介(その1)

↓koho通信,何位かな??↓
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments

大宮寮紹介(その6)

遺跡

これは大宮寮の近くにある看板です。
いったい何があるかというと「御土居(おどい)」です。

御土居というのは豊臣秀吉によって作られた
京都を囲む土塁のこと。
そう,京都の市内は土の壁で囲まれていたのです。
いくつか出口があって,それが「鞍馬口」や「丹波口」などの
地名として今も残っています。

この御土居も今では残っているところも数少なく
そのうちの一つが大宮寮の近くにあるのです。

どんなものか?それはぜひ,ご自分で足を運んでみてください!
京都駅からは市バス9番,加茂川中学前下車すぐです~。
大宮寮にも興味のある方は,入学事務室までご連絡ください!

御土居(Wikipedia)

まつむら 拝

*大宮寮紹介バックナンバー
大宮寮紹介(その5)
大宮寮紹介(その4)
大宮寮紹介(その3)
大宮寮紹介(その2)
大宮寮紹介(その1)

↓koho通信,頑張ってマス☆↓
人気ブログランキングへ
ブログ王
にほんブログ村 専門学校教育

comments

大宮寮紹介(その5)

大宮寮では夜間授業(夜学)を実施しています。
目標は国家試験合格!ということで
今度の日曜日に試験を控えているので,
今は午前の過去問題・予想問題の特訓をしています。

でも普段は目標の違う学生さんたちが集まっているので
いろいろ工夫しています。
前期,面白かったのは「社説の読み比べ」。
道徳を必修にするかどうかという問題について書かれた
5紙(産経,読売,朝日,毎日,日経)の社説を読み比べをしました。

新聞なんてどれも同じと思われがちですが,
実はぜんぜん違うんですよねー。全く正反対のことを言っていることも
珍しくないんですよ。

このときも,読む前にあげてもらった自分の好きな新聞と,
読んだ後にあげてもらった一番共感できた新聞が
違う人がほとんどで面白かったです。

僕も毎朝,5紙の社説を読むのを日課にしているのですが,
これはおススメです!後期も寮生たちと楽しく勉強したいと思います!

まつむら 拝

*バックナンバー
大宮寮紹介(その4)
大宮寮紹介(その3)
大宮寮紹介(その2)
大宮寮紹介(その1)

comments

大宮寮紹介(その4)

お風呂

なぜか前回は近所の自動販売機の紹介だったので,
今度こそ寮の写真を。
以前に紹介したお風呂の写真ですー。
かなり大きいお風呂ですが,写真で分かるでしょうか?

このお風呂,ふたがなく,追い炊き機能もないというのが
玉に瑕(たまにきず)。
まとまった時間に入らなければいけないのです。
これからは寒くなるので,みんなに声をかけて
なるべく湯船にお湯を張るようにしたいと思います!
寮生とのコミュニケーションの場にもなっていいんですよね~。
もっとも僕はすぐにのぼせてしまうので,長く入って
いられないのですが・・・。(これも玉に瑕?)

まつむら 拝

comments

大宮寮紹介(その3)

寮の紹介と言っておきながら,文字ばっかりというのも
おかしいな~と今更ながら気がつきました・・・。
これからは写真つきでご紹介したいと思います。
(これから撮らなきゃっ!)

まず手始めに,寮の近くにある自動販売機を紹介します。
値段がなんと¥70~!!
100円の自販機は見かけますけど,70円は珍しいのでは!?

大宮寮

今朝,通勤途中に自転車を止めて撮りましたー。

まつむら 拝

comments

大宮寮紹介(その2)

大宮寮の部屋は全室フローリングで
ベッド,机,エアコン,クローゼットなどがついています。
インターネットも完備されているので,ケーブルを
つなぐだけでOKです。

部屋は6畳と8畳の2種類あって,ちょっとだけ寮費が違います¥

お風呂とトイレは共同なのですが,お風呂はもちろん
ビッグサイズなので,湯船につかったときの爽快感は
最高!!お風呂は24時間OKなのもうれしいかな~。

寮生たちはみんな仲が良くて,誰かの部屋に集まって
ゲームをしたり,ワイワイ楽しくやっています。
すぐ近くに仲間がいるというのも寮生活のいいところかなと
思います。

掃除もみんなでやります。でも,みんな一生懸命
真面目にやってくれるのでとっても助かっています。
特にフロ場のヌシと化しているA君はスバラシイ!
言われなくても汚かったら掃除をしてくれているし,
みんなのまとめ役にもなってくれて,とても頼りになります。

こんな素晴らしい寮生たちに囲まれた寮監は幸せです~♪

まつむら 拝

comments