KCG Awards 2013に感動!
- オブ脳@kcg
- いや,最優秀賞のY君に乾杯! なんといっても,Y君を推薦してくださった高校教員に会いに浜松まで行ったことが懐かしいですよ つづいて,私のゼミのMemohackは是非とも使ってみてください...
- objectbrain
学生作品発表会「KCG AWARDS 2013」が開催されました。...
- すえぴー日記
- 2月24日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で創立50周年記念「KCG AWARDS 2013 学生作品発表会」が開催されました。 京都コンピュータ学院(KCG)では,毎年プロ...
- すえぴー
大学生・大卒,高卒対象説明会(オープンキャンパス)を2月23日に開...
- すえぴー日記
- 2月23日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)の大学生・大卒,高卒対象説明会(オープンキャンパス)を開催しました! 大学生,大卒,大学・専門学校中退の方などたくさんの方にご参加いただき,あ...
- すえぴー
ETロボコンが変わります!
- オブ脳@kcg
- 今年からETロボコンが若干変わります。 今年のETロボコンは,デベロッパ部門(入門者向け)とアーキテクト部門(中級者向け)に分かれます。 デベロッパ部門(入門者向け)はUMLでしっか...
- objectbrain
スプリングコース「最新OS Windows8のストアアプリ開発」の...
- オブ脳@kcg
- 本日の午後は,スプリングコース「最新OS Windows8のストアアプリ開発」の準備をしました。 まず実習室のWindows7の領域を2つにわけました。 つづいて,8のインストールしま...
- objectbrain