KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

校友懇親会in東京(2011秋)を開催します!

すえぴー日記
すっかり恒例になりましたが,この秋も京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)の合同東京校友懇親会を開催いたします。 関東在住の校友の皆さまは,ぜひご参加ください。 日時...
すえぴー

11月祭(学院祭)でダンス発表と模擬店「コスプレ喫茶」をやります!...

すえぴー日記
11月4日(金),5日(土)は,京都コンピュータ学院(KCG)の11月祭(学院祭)が開催されます。 11月祭は学生主催のお祭りで,11月祭実行委員会を中心にクラブやクラス単位で模擬店やイベン...
すえぴー

オープンキャンパスを11月23日に開催します!

すえぴー日記
11月23日(水・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども...
すえぴー

オープンキャンパスを11月23日に開催します!

KCGグループのイベント情報
11月23日(水・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども...
すえぴー

オープンキャンパスを11月23日に開催します!

KCGオープンキャンパス
11月23日(水・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を探している方,大学進学を目指していたけれども...
すえぴー

UMLの問題演習ならシステムアーキテクト

オブ脳@kcg
システムアーキテクト「専門知識+午後問題」の重点対策〈2010〉 (情報処理技術者試験対策書) UMLの問題演習用として購入しました。 1 UML UML図のうち,以下の★の図法の問題演習が...
objectbrain

オープンキャンパスを開催しました(10月23日)

すえぴー日記
10月23日(日)に京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろんですが,愛知,島根などの遠方の方や社会人の方も多数ご参加いただき,あ...
すえぴー

孟夏の太陽

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

[訃報] 上野 季夫先生(KCG情報科学研究所 初代所長)

すえぴー日記
京都コンピュータ学院(KCG)の先哲のお一人,KCG情報科学研究所 初代所長の上野季夫先生が,10月20日に逝去されました。 100歳でした。 今は京都情報大学院大学(KCGI)のキャンパス...
すえぴー

プロジェクトマネージャ試験対策本の2012年版が早くも登場!

オブ脳@kcg
objectbrain

情報処理技術者試験にUMLは常識!

オブ脳@kcg
 先日の情報処理技術者試験をうけたみなさん,お疲れ様でした。 ようやく,オブ脳ブログを続けてきた意味が出てきました。  まず,私は,「とにかく応用情報を受けなさい」と授業で言いまくったおかげ...
objectbrain

大阪府立阿武野高校の皆さんがKCGを見学

すえぴー日記
10月19日(水)に,大阪府立阿武野高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日は3Dアニメーション制作の体験授業を受けてもらいました。 す...
すえぴー