京都情報大学院大学の入学説明会を東京で開催します!
- KCGグループのイベント情報
- 京都情報大学院大学(KCGI)の入学説明会を,東京で開催します。 関東に在住でKCGIや修士号取得に興味のある方は,この機会にぜひご参加ください。 また,グループ校の専修学校 京都コンピュー...
- すえぴー
テニスサー クル練習会(初心者の指導法)
- すえぴー日記
- 今夜は,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)合同のテニスサークル練習日でした。 毎月1回のペースで京都市右京区の西院公園テニスコートを借りて活動しています。 なかな...
- すえぴー
HTML5の対応ブラウザの参考サイト
- オブ脳@kcg
- HTML5の対応ブラウザの参考サイトをまとめました。 Apple – HTML5 HTML5 Rocks – A resource for open web HTML...
- objectbrain
そろそろ?iPad(1)
- From Tokyo to Kyoto
- 僕は新しいものは嫌いやねん。 飛び付くとかようせえへん。 だからつい最近まで「なにがiPadや」思うてた。 去年の1月に最初のiPadが出た。そのころ まだ東京におったけど,まあ,あまりよく...
- ばっふぁろー
天文ワークショップ「全国同時七夕講演会2011@KCG」を開催しま...
- すえぴー日記
- 7月7日は,言わずと知れた「七夕」。 世界天文年だった3年前,日本天文学会と天文教育普及研究会が天文学の普及を目的に,「全国同時七夕講演会」というイベントが企画され,日本各地で天文関連の講演...
- すえぴー
天文ワークショップ「全国同時七夕講演会2011@KCG」を開催しま...
- KCGグループのイベント情報
- 7月7日は,言わずと知れた「七夕」。 世界天文年だった3年前,日本天文学会と天文教育普及研究会が天文学の普及を目的に,「全国同時七夕講演会」というイベントが企画され,日本各地で天文関連の講演...
- すえぴー
ダンス同好会の練習と次回のテニスサークル練習会
- すえぴー日記
- 毎週火曜の夕方は,京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会の練習があります。 今週は先週に引き続き,ロックをやりました。 同じ動きを繰り返し練習することで,早く覚えてもらおうと思って。 ...
- すえぴー
JavaScriptはネットで独習せずに「独習JavaScript...
- オブ脳@kcg
- 独習JavaScript JavaScriptがオブジェクト指向としてわかりにくいことは何度か述べてきました。先週末は雨天だったのでついに,この本が読破するべく,家で引きこもり,オブジェクト...
- objectbrain
京都市立洛北中学校の皆さんがKCGを見学
- すえぴー日記
- 6月21日(火)に,京都市立洛北中学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 すっかり毎年恒例になりましたね。^^ 今日はゲームプログラミングの体験...
- すえぴー
京都市立洛北中学校の皆さんがKCGを見学
- KCGグループのイベント情報
- 6月21日(火)に,京都市立洛北中学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 すっかり毎年恒例になりましたね。^^ 今日はゲームプログラミングの体験...
- すえぴー