KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

ニフティ25周年記念サイトにログイン

オブ脳@kcg
「NIFTY-Serve25周年 | Mirage」の記事を読んで,早速ログインしました。もちろん,niftyのIDが必要ですが,図のような画面で仮想的にパソコン通信の画面が出てきます。ピー...
objectbrain

してはいけない

Ten's Development
ウィルススキャンソフトを多重にインストールしては いけない。 comments
tendev

春のテニス合宿に行って来ました!

すえぴー日記
テニス仲間と,毎年恒例のテニス合宿に行って来ました。 場所はいつもの兵庫県丹波市柏原(かいばら)町。 朝,5時半に起き,7時には京都市を出発しました。 前日の夜,帰って来たのが遅く,寝たのは...
すえぴー

バロンが・・・

和気致祥
xiao

オープンソースカンファレンス2011 Kansai Kobe

オブ脳@kcg
オープンソースカンファレンス2011 Kansai Kobeにいってセミナーをやりました。私はMathMLについて発表しました。この技術は恐ろしいほど知られていません。 オープンソースカンフ...
objectbrain

ダンス同好会の練習とテニスサークル説明会の日程

すえぴー日記
京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)のダンス同好会練習とテニスサークル説明会の日程をお知らせします。 ぜひお気軽にご参加くださいね。 <ダンス同好会の練習日程> 日...
すえぴー

まさか

Ten's Development
教室で作業していたら 後輩さんから「ボク? 大丈夫??」と声をかけられた。 新入生がパソコン相手に悪戦苦闘している様子と 間違えたそうです。 …そんなに背中がしょんぼりしてたのか...
tendev

9時半始業で昼休みもずれる!

オブ脳@kcg
 9時半始業になってはや4日目。先生方は「慣れないなあ」といいながら授業をやっています。9時半始業で昼休みは12時40~13時半になったんですね。これは昼食の時に学校周辺の食堂へ行くのには便...
objectbrain

東日本大震災の被災地復興支援のチャリティバザーと水餃子販売にご協力...

すえぴー日記
京都コンピュータ学院(KCG)の有志と京都情報大学院大学(KCGI)の学生会等による,東日本大震災の被災地復興支援のチャリティバザーと水餃子販売会が開催されます。 バザーの売り上げ全額と水餃...
すえぴー

東日本大震災の被災地復興支援のチャリティバザーと水餃子販売にご協力...

KCGグループのイベント情報
京都コンピュータ学院(KCG)の有志と京都情報大学院大学(KCGI)の学生会等による,東日本大震災の被災地復興支援のチャリティバザーと水餃子販売会が開催されます。 バザーの売り上げ全額と水餃...
すえぴー

ダンス同好会に新入生が入りました!が,いきなりピンチ

すえぴー日記
今日は京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会の初練習日。 新入生が数人入部しました~♪ 今のところ,1名が独学での経験者,他は未経験者です。 まずは自己紹介。 次に練習の説明をして,い...
すえぴー

構文・品詞表示がある「白水社中国語辞典」

オブ脳@kcg
白水社中国語辞典 稀代の碩学(伊地智善継氏)が20年以上の歳月をかけて心血を注いだ編集した中国語辞典の最高峰。親字1万1千,見出し六万五千,用例十一万なんですね。以下のような特徴があります。...
objectbrain