8月10日にKCGワークショップ「天文好き集まれ!」を開催します!...
- KCGグループのイベント情報
- 7月に引き続き,8月の京都コンピュータ学院(KCG)はオープンキャンパス(体験入学)やワークショップなど,イベントが続きます。 8月10日(火)には,KCGワークショップ「天文好き集まれ!」...
- すえぴー
7月31日と8月1日にオープンキャンパスを開催します!
- すえぴー日記
- 7月31日(土)と8月1日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! KCGのオープンキャンパスは,楽しかった,勉強になった,先生や学生スタッフが...
- すえぴー
夏祭りバージョンオープンキャンパスを開催しました(7月19日)
- すえぴー日記
- 7月19日(月・海の日)に,京都コンピュータ学院(KCG)の夏祭りバージョンオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろん,富山,愛媛,鳥取,福岡など遠方の高校生や,...
- すえぴー
仮説社の周期表
- オブ脳@kcg
- 原子とつきあう本 この前の「元素記号の本」の続きです。仮説社 というマイナーな出版社があるのですが,これがなんと今でも健在です。 まずは「原子とつきあう本」という本の表紙画像。 図 原子と...
- objectbrain
夏祭りバージョンオープンキャンパスを開催しました(7月19日)
- すえぴー日記
- 7月19日(月・海の日)に,京都コンピュータ学院(KCG)の夏祭りバージョンオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろん,富山,愛媛,鳥取,福岡など遠方の高校生や,...
- すえぴー
夏祭りバージョンオープンキャンパスを開催しました(7月19日)
- KCGグループのイベント情報
- 7月19日(月・海の日)に,京都コンピュータ学院(KCG)の夏祭りバージョンオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 今回も,近畿はもちろん,富山,愛媛,鳥取,福岡など遠方の高校生や,...
- すえぴー
ウェブページ制作の座右の書
- オブ脳@kcg
- ホームページ辞典 第4版 大学院でウェブプログラミングを教えていますが「ホームページ辞典 第4版」が出ています。Web制作の3大要素 HTML,CSS,JavaScriptのすべてがわかりま...
- objectbrain
入学志願者が増えている
- 空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
- ここをクリックで全文表示します カワサキZ2 カワサキZ2A カワサキZ2B カワサキZ考古学;概論(空冷カワサキの各車種を紹介しています。) 車台番号とエンジン番号・カワサキ1Z1,Z2,...
- teamZ
Direct X SDK June 2010登場
- オブ脳@kcg
- DirectXの新しいSDKがVisual Studio 2010に対応して登場しました。飛行船プロジェクトでこのSDKのことで燃えています。 どこが新しいかといえば以下のとおりです。...
- objectbrain