KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

ETWest2010(Embedded Technology We...

すえぴー日記
昨年度に引き続き,京都コンピュータ学院(KCG)のエンジニアリング学系が,ETWest2010(Embedded Technology West 2010/組込み総合技術展 関西)に出展しま...
すえぴー

ETWest2010(Embedded Technology We...

KCGグループのイベント情報
昨年度に引き続き,京都コンピュータ学院(KCG)のエンジニアリング学系が,ETWest2010(Embedded Technology West 2010/組込み総合技術展 関西)に出展しま...
すえぴー

バービーの華麗なる職歴 ~1979年

鳥ノ目虫ノ目サカナノ目
バービー・ファッション50年史 さて、コンピュータ技術者のバービーが発売されると聞いて、 これまでのバービーの職業が気になりましたので、分かる限りでまとめてみました。 まずは1970年代まで...
Alice

携帯用スキャナを購入

オブ脳@kcg
Canon CanoScan LiDE 200 2924B001 中国で仕事の関係でどうしてもスキャナー(扫描仪,掃描儀 sǎo miáo yí)が必要になったので、4月30日(金)午後にこ...
objectbrain

レグザ37Z9000で録画した番組をDVDにダビングする

自由で気ままな日々シーズン2
I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USBそもそも番組を溜め込む習慣がなく、 そんなに頻繁にダビングする必要性があるわけではないのですが、 時々、宮崎にあるお嫁様の実家...
twleeway

フェラーリF1のバーコード?

クルマ・レース
kishimoto

紅焼肉(豚ばら肉のしょうゆ煮込み)レシピ

Double Happiness
ユージロー

帰ってきた冴子先生とイルカ

オブ脳@kcg
MS Officeには昔からヘルプキャラクターの冴子先生とイルカのカイルがいます。これは英語版にいないようです。  Office2007では2つとも消えていなくなったのですが、Office2...
objectbrain

ゴスペルのライブ

すえぴー日記
ゴールデンウィーク前に,元ダンス仲間のKさんから,突然,ゴスペルのライブのお誘いがきました。 Kさんは4,5年前に,病気のため激しい運動ができなくなり,長年通っていたマリ子ダンスシアターを辞...
すえぴー

[プチ攻略]メタルギアソリッドピースウォーカー:対クリサリス戦

自由で気ままな日々シーズン2
一回のAI兵器戦の「対ピューパ戦」と比べたら、 「対クリサリス戦」はそこそこタフな戦いになります。 まあ、空中兵器で飛び回っていますので、 位置の確定は難しいし、壁の裏に隠しているつもりでも...
twleeway

[プチ攻略]メタルギアソリッドピースウォーカー:メタルギアジークを...

自由で気ままな日々シーズン2
ヒューイ博士が来てから始まる「二足歩行兵器設計」。 二足歩行兵器のメタルギアジークを完成させることで、 OUTER OPSへの出撃が可能になります。 さらに、これの完成はいわゆるTRUE E...
twleeway

たこしょうかい

Ten's Development
夕刻にぼぉーっとTVを見ていたら、ロンドンブーツ 田村氏が出演している番組が目にとまりました。 いいお話を聞けましたので。 忘れないうちに記録をしておきます。 他己紹介 ・自己紹介ではなく他...
tendev