KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

☆ペタバイト

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
Googleフェローの発表資料によると、Googleは1日に20ペタバイト(20,000テラバイト=20,000,000ギガバイト)以上のデータを大規模なコンピュータ群で処理しているようです...
castor

ピアノとチェロのデュオコンサートを開催します!

すえぴー日記
京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で,ピアノとチェロのデュオコンサートを開催します! 今回のコンサートの演奏者は,ピアニストの杉谷昭子さんです。 杉谷さんは30年ほど前から,KCGの学...
すえぴー

日本語プログラミング ドリトル・なでしこ・Mindの比較

鳥ノ目虫ノ目サカナノ目
Alice

一太郎2010を買いました。

オブ脳@kcg
objectbrain

昨日はカンテツ、今日は動けず〜

自由で気ままな日々シーズン2
明日からいろいろ復帰したいと思います。 Twitterも三日以上見てないし…。 いや、久しぶりに徹夜しましたが、 実感出来てしまうのは、「年取ってしまったな〜」ってことですね。 数年前なら、...
twleeway

阪神大震災から15年 その4

オブ脳@kcg
objectbrain

卒業研究発表会でゼミナールと卒業実習の作品を発表

すえぴー日記
2月4日と5日は,京都コンピュータ学院(KCG)の卒業研究発表会が開催されました! 卒業研究発表会では,4年制学科と3年制学科のゼミナールと2年制学科の卒業実習の授業で,1年間かけて研究・制...
すえぴー

The Manga Guide

水と空気とウェブ。
The Manga Guide to Statistics 理工系の参考書を多く扱うオーム社から, 『マンガでわかる』シリーズが出版されていますが, 「英語」「中国語」「韓国語」「ドイツ語」...
カオス

むしばの国のアリス 右側親知らず・抜歯篇

鳥ノ目虫ノ目サカナノ目
前回のブログで予告していた通り、右下に生えていた親知らずを抜きました。 歯医者さん:「こんばんは、今日は右の親知らずを抜く予定だったんですけど大丈夫ですか?」 Alice:「大丈夫なんですが...
Alice

カンテツしたいと思います

自由で気ままな日々シーズン2
いや、学会論文の締切がヤバイので、今日はガンテツする決意をしました。 朝までやるノダ。 昼前に出さないといかんノダ。 頑張るノダ。 翌日追記: なんとか終わりました。 かなり疲れてしまいまし...
twleeway

ワンピースグッズ~ルフィのリストウォッチ~

素敵な出会い
nao

下鴨神社節分祭2010

Double Happiness
ユージロー