KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

iPadは買うか買わないかではなく何枚買うかで悩むべき近未来ガジェ...

レーシングジャーナル
トシユキ

☆このごろ市バスが

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 遅いと思いませんか?安全運転はいいが、やたらに時間がかかる。 それともこっちがセッカチになったのでしょうか?京阪バスはそうとも思わないが。  ブログと言うよりツイッターなみの分量でした c...
castor

新機種に交換

オブ脳@kcg
 ウィルコムの新機種に交換しました。事前に予約しておいてよかったです。本日で売り切れだそうです。 WILLCOM|HYBRID W-ZERO3 comments
objectbrain

THIS IS ITのBD到着!PS3限定壁紙も設定しました。

自由で気ままな日々シーズン2
マイケル・ジャクソン THIS IS IT(特製ブックレット付き) [Blu-ray]二ヶ月前、映画を見てから即注文しましたが、 ようやくぉぅぇぃ家にやってきました、 マイケル・ジャクソンさ...
twleeway

ぬかよろこび

Double Happiness
昨晩届いた1通のメールが届きました。 楽天市場の「Joshin web」からのメールでシャープのブルーレイレコーダーの当選したとのこと。 我が家は未だにVHSが現役なのですが,最近テープがヘ...
ユージロー

KCGテニスサークルの練習会

すえぴー日記
すえぴー

KCGテニスサークルの練習に参加して

素敵な出会い
nao

修士プロジェクトレポート

オブ脳@kcg
25日にの提出があり,4本も読んでいます。鉄道ダイヤに関するものがあります。  詳細は後日 公聴会は2月8日,9日です。 comments
objectbrain

ダンス仲間が京都市芸術文化特別奨励者に認定

すえぴー日記
2004年に出演した京都府舞台芸術振興事業 ダンス公演「海心遊記」で共演した曽根 知さんが,2010年度の京都市芸術文化特別奨励者に認定されました。 彼女は子供のころからバレエを習い,今はコ...
すえぴー

キジ発見!

Double Happiness
ユージロー

膝屋町 これってどう読む?

アスタリスク_シャープ
ども,京都に住んで19年のサスペンダーです。 京都には難解な地名がたくさんあります。 例えば,太秦(うずまさ)なんて,普通読めませんよね。 烏丸丸太町(からすままるたまち)なんて,読み方に変...
ルドルフ

桜坂。先生がウェブ飲み会でラジオ出演!

すえぴー日記
先月,京都新聞に「ネット交流 現実の人間関係補う」というタイトルで,ウェブ飲み会の取材を受けた京都コンピュータ学院(KCG)の桜坂。先生。 1月7日の京都新聞に掲載されたのですが,反響は大き...
すえぴー