ダンス同好会の見学
- すえぴー日記
- 毎週火曜は,京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会の練習をしています。 今日も練習前に,部員と先週末に開催されたクラシック音楽と舞踏コンサートの舞踏の話をしていたら,男子学生が見学に来...
- すえぴー
卒業生からの連絡
- 素敵な出会い
- 卒業生から「先生、久しぶり!12月になったし忘年会しましょう」ってメールが届きました。 進路担任をしてたクラスで、卒業してもう3年?4年? その間、学校に来てくれたり、メールでやりとりしたり...
- nao
アップルストアから届いたMacBook Pro 15を開封するぞ!...
- 自由で気ままな日々シーズン2
- 貨物機炎上もあり、遅れてやってきた、ようやく我が家に届いたMBP15! いやぁ〜テンション上がりましたよ〜 (ちなみに、現在はマックブックから記事を書いています) とりあえずさわってみて、現...
- twleeway
福州市の書店「洞窟の本屋さん」
- オブ脳@kcg
- はじめて,紹介してもらったのが,図のとおりの洞窟の中の書店です。なぜか大書店は「図書城」といいます。ここは「越洋图书城 yuè yáng tú shū chéng」と言います。この城壁は,...
- objectbrain
Beijingがない。PHPの日付関数
- オブ脳@kcg
- PHPの日付関数date()を使うコーディングでは注意が必要です。5.1.0以上のPHPでは,この関数を使う前に,タイムゾーンを設定する必要があります。そこで教科書のコード( 程序清单 c...
- objectbrain