KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

工場見学へ行こう①~京都ヤクルト工場編~☆

スイーツ様がみてる
こんにちは、ペンギンです。 9月も後半で、京都のあちらこちらにあるKCGでもほんのり秋模様♪ ずいぶん過ごしやすくなってきました。 ・・・ということは、お出かけに適した日々が始まったというわ...
sweets

さまざまな就職試験~ガンプラ作り~

アスタリスク_シャープ
ども、小さい頃にガンプラを作ったような、そんな気がするサスペンダーです。 インタネットでこんな記事を見つけました。 「入社試験は「機動戦士ガンダムのプラモデル作り」という会社」 いろいろな試...
ルドルフ

お嫁様への誕生日プレゼント

自由で気ままな日々シーズン2
先日、お嫁様の誕生日プレゼント選びのために、町に出た…という話がありましたが、 それから色々と吟味して、最終的に、寺町通りのタニヤマムセンでこんなものを購入しまいた。 ↓こんなもの むむむ?...
twleeway

切手をシートで買うとちょっとうれしい。

いきものだいすき
ふちの

サンシャイン牧場で人参栽培

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

アンパンマンとケンシロウ

アスタリスク_シャープ
ども、太ちゃんを寝かす時に歌を歌うサスペンダーです。 子守唄と言えば、♪ぼ~や~よい子だ、寝んねしな~。♪ なんてついつい歌ってしまいます。 でも、これは「まんが日本昔ばなし」の主題歌ですね...
ルドルフ

TGSで戦場のヴァルキュリア2・ガリア王立士官学校のレポート続々

自由で気ままな日々シーズン2
戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 特典 ドキュメント オブ ガリア 1936付き昨日にTGS(東京ゲームショー)でステージイベントが行われたようで、 今日になって、なんか色々メデ...
twleeway

大プ会

オブ脳@kcg
大阪プログラミング研究会が私の母校で行われています。  1件目は「情報社会がもたらした,新しい田舎暮らしの実態」というタイトルで、秋田県のお話をいただきました。  2件目は、「に触れて…」と...
objectbrain

CGアニメコンテスト&CGアニカップ

和気致祥
xiao

大津高校の皆さんが見学

すえぴー日記
9月25日に,滋賀県立大津高校の生徒さんたちが京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 プログラミングの模擬授業を受けてもらいました。 すごく楽しかったようですよ♪ 参...
すえぴー

オープンキャンパス模擬授業に「電子工作入門」が登場!

すえぴー日記
9月27日(日),京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)の模擬授業に「電子工作入門」が初登場! 今年の夏休みに開催した,ワークショップ「ものづくり体験教室『電子サイコ...
すえぴー

東京のIT企業(株)アイセルさんを訪問

素敵な出会い
nao