KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

テニスの試合

すえぴー日記
今日は,京都府立体育館登録チームの団体戦予備日に開催される,テニスの試合でした。 1ペア500円(ダブルスだと一人250円)で4試合以上できるので,安くて試合の練習ができます。 昨日まで天気...
すえぴー

ニンジャとZ2

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

なんかおかしいやん

Ten's Development
故障したディスプレイ(17インチ)があります。 これを修理すると、送料と技術料さらに部品料で 3万円弱になります。 20インチのディスプレイを新規購入すると 1万円程度….. う...
tendev

戦場のヴァルキュリア(アニメ):第13章「戦慄の移動要塞」

自由で気ままな日々シーズン2
それといった大きな進展が無かった今週の戦ヴァル。 クローズアップされているのは、恐らくダルクス人の問題、今回で三回目ですね。 まあ、軽く行きましょう~ まず戦場のヴァルキュリアの公式サイトの...
twleeway

ビアガーデン

すえぴー日記
今日は,テニスチーム「フォーティーオール」の練習に行って来ました。 明日,試合に出るので,練習にも熱が入ります。 前日,パブリックテニススクールに行って練習しましたが,力が入り過ぎて,ボッロ...
すえぴー

赤ランプ点滅でPS3故障!ソフマップパーフェクトワランティで修理出...

自由で気ままな日々シーズン2
*直って戻ってきました! →赤ランプ点滅で故障したPS3が修理から戻って来た! あちゃーこのタイミングで壊れちゃっうのかー。 何回か前の記事で言及しましたが、6月25日にちょっとしたゲーム発...
twleeway

☆要らなくなったもの-2

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 みなさんのうちでは○○事典はお使いですか?わが家の天文学事典、理化学事典、育児事典、料理事典、漢和中辞典、英和大辞典、・・・・埃だらけです。もう数年も開いていない。調べものには、そんな分厚...
castor

☆要らなくなったもの-1

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 私たちの周囲にはかつて大事に使っていたのに、今や要らなくなったものがいっぱいありますね。PC機器ではフロッピディスク、文房具では万年筆・・・・ 万年筆は中学や高校への進学祝いの定番でもらっ...
castor

模型店へ行く

オブ脳@kcg
 飛行船プロジェクトのために,新しいプロペラやモーターを買いに行きました。なんと模型ヘリコプター用モータを購入しました。これで,最強になるのかも… 【模型店】 模型のカブース 【京都】 co...
objectbrain

大病院の受付はなぜ病室を教えてくれないのだろうか?

アスタリスク_シャープ
金曜に、学校近くの病院へお見舞いに行ってきました。 受付で、◯◯さんのお見舞いにきたんですが。 って聞くと、 ◯◯さんは△階東病棟です。←例えば なんて言われます。 さらに、 病室は△階のナ...
ルドルフ

夏祭りバージョンオープンキャンパス

すえぴー日記
7月20日(月・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! 今回のオープンキャンパスは「夏祭りバージョン」で,いつもとひと味もふた味も違います! ...
すえぴー

夏祭りバージョンオープンキャンパス

KCGグループのイベント情報
7月20日(月・祝日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! 今回のオープンキャンパスは「夏祭りバージョン」で,いつもとひと味もふた味も違います! ...
すえぴー