KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

☆次回の日食

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 54年後(2063年!)にはまた日本で見られるはず、と書きましたが、この時の皆既ゾーンは津軽海峡を挟んで青森北部、北海道南部らしいです。しかし京都でもやはり8割くらい欠けます。そんな遠い先...
castor

「危機管理」マニュアル(BAILA)を読んでみよう☆

スイーツ様がみてる
sweets

FC 学内合同企業説明会 ハイキング

アスタリスク_シャープ
フレッシュマンキャンプは、2グループに別れて、13日〜14日が第1グループ、14日〜15日が第2グループと行われます。我がE2Mクラスは第1グループだったわけです。なので、ボクは14日の午後...
ルドルフ

ETWest209に出展

すえぴー日記
京都コンピュータ学院(KCG)のエンジニアリング学系が,ETWest 2009(Embedded Technology West 2009/組込み総合技術展 関西)に出展します! 学校で出展...
すえぴー

グーグルのインデックスとキャッシュに登録されているかをチェックする...

自由で気ままな日々シーズン2
ウェブサイトを作っている人からしてみれば、 検索エンジンのインデックスに登録されているかどうか、 検索エンジンのキャッシュとして残されているかどうかは、 かなり気になるところですね。 登録さ...
twleeway

フレッシュマンキャンプ2009 1日目

Embedded☆Days 組込みシステム,バンザーイ!!
高度専門士C

学内合同企業説明会

素敵な出会い
今日は京都コンピュータ学院京都駅前校で学内合同企業説明会が開催されました。 明日14日(木)も開催で両日合わせて参加企業様20社です。 京都コンピュータ学院(KCG)・京都情報大学院大学(K...
nao

声優さんのトークを見てみよう☆

スイーツ様がみてる
こんにちは、ペンギンです。 今日は1週間のど真ん中、水曜日です。 この日が終わったら、木、金、と来て週末~。 皆様、あと少しです。勉強にお仕事に頑張りましょう☆ ……と、今よりほんの少し未来...
sweets

セミナーに行って来た

すえぴー日記
すえぴー

☆日食の周期

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 日食の周期は 6585と約1/3日(約18年10日8時間)で、後世サロスの周期と呼ばれました。1サロスごとに太陽と地球と月が相対的にほぼ同じ位置に来るため、ある日食または月食から1サロス後...
castor

☆皆既日食まであと70日

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 7月22日の皆既日食まで70日となりました。母なる恵みの太陽が白昼消えてしまう皆既日食は古代の人々にとって驚異であり脅威でした。わが国のアマテラス伝説をはじめ世界中にこのような伝説はたくさ...
castor

台湾の男性、トイレでヘビに局部かまれた…らしい。

自由で気ままな日々シーズン2
いや、まあ、タイトルの通りの出来事があったらしい。 い、痛そうですね…。 エキサイトニュースの要約ですが: 台湾の男性、トイレでヘビに局部かまれる 台湾の埔里にお住まいの51歳の男性が、トイ...
twleeway