KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

散髪

アスタリスク_シャープ
日曜日に散髪に行ってきた。 ボクは今のマンションに住んでから約6年間、同じ床屋さんに行っている。 散髪のあと、ひげ剃り、洗髪はもちろん、肩を揉むのは当たり前。 目のエステとかで粘土みたいな物...
ルドルフ

カワサキ エリミネーター

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

リンツ スイス シン オレンジ

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
鰤阿鯖羅吽

MAMMA MIA!

和気致祥
Mamma Mia映画も公開中の「マンマ・ミーア」ですが, こちらは舞台のオリジナル・キャスト版。 初めて劇団四季の舞台を観にいったときに, 感動のあまり,思わず購入してしまいました。 英語...
xiao

ETロボコン関西2009 速報

オブ脳@kcg
ETロボコン関西2009実行委員会のキックオフミーティングがありました。今年の日程は以下のとおりです。今年からLEGOの従来機(RCX)とNXTの併用で競技が行われます。NXTは高性能なんで...
objectbrain

☆Google Earth の雲

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

管仲

アスタリスク_シャープ
李世民を読み終え、次の本は「管仲」です。 管仲は斉の国の宰相です。 「管鮑の交わり」で有名です。 詳しくは中国古代史座談会の桓公と管仲 にあります。 さて、この本、ずいぶん前に購入しました。...
ルドルフ

マリコ0213

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

感謝チョコ

すえぴー日記
明日はバレンタインデーですね。 すえぴーの場合,「義理チョコ」ではなく「感謝チョコ」として,日頃お世話になっている方にプレゼントしています。 お昼休みに,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅...
すえぴー

いよいよ!

KCG AWARDS オフィシャル ブログ
京都コンピュータ学院で毎年開催されているKCG AWARDS 2009(卒業研究発表会)」まで 約2週間となりました。 あわせてこのブログもがんばって更新していきたいと思いますので, 今後と...
あやあや

2009年度のSPP申請

オブ脳@kcg
 今日,締め切りの書類は多い。KCG内でも数種類ありました。  そして,本日のメインイベントはSPP書類の提出です。 1 理数系教員指導力向上研修  京都情報大学院大学(KCGI)は今年も,...
objectbrain

ユートピア

水と空気とウェブ。
ユートピア (岩波文庫) 以前から読もうと思っていたの本なのですが,先週ようやく購入し,読み始めました。 どこにもない理想国家「ユートピア国」についてを語った本です。 都市,職業,技術,生活...
カオス