KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

日本人にも役立つ簡体字・繁体字の辞書

オブ脳@kcg
中国人のための漢字の読み方ハンドブック 中国語の敷居の高さは強烈ですね。私は,大学入試が終わったときの春休みに暇だからドイツ語のトレーニングペーパーを買って勉強しました。文字は英語とほぼ同じ...
objectbrain

春節(旧正月)

Double Happiness
今日は春節(旧正月)です。 中国をはじめとするアジアの国々では,1月1日ではなくて,この旧正月をお祝いします。 先週,この旧正月を前に京都日本語研修センター(の学生は,20日と21日に水餃子...
ユージロー

☆春節

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 あけましておめでとうございます。 東アジアのほとんどの国にとって今日はお正月ですね。一去年行った天津科技大学の学生から年賀メールが来ました。 旧正月とは1月中旬~2月中旬の新月の日で、毎年...
castor

リアル雪が降りました

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

チャレンジ中国語

オブ脳@kcg
objectbrain

オープンキャンパスを開催

すえぴー日記
今日は,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)でした! 鳥取や福井,兵庫,三重など,遠方からも来ていただきました。 個別相談を担当しているのですが,勉強したくても学費...
すえぴー

“START SUZUKA” OPENING THANKS DAY...

クルマ・レース
KCG レーシング 鈴鹿サーキット 4月12日にリニューアルイベント開催! 鈴鹿サーキットは,観戦エリアの快適性の向上と,レース参加者・関係者の使いやすく快適な環境を提供するため,2007年...
kishimoto

雪が降りました

アスタリスク_シャープ
今日はオープンキャンパスでした! web制作入門の授業をうけてくださったみなさん、ありがとうございました。 (このブログみていたら、感想でもコメントください) さて、今日の京都はいい天気でし...
ルドルフ

オープンキャンパスを開催!

KCGオープンキャンパス
1月25日(日)は,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! 鳥取や福井,兵庫,三重など,遠方からも来ていただきました。 ありがとうございました! 参加...
すえぴー

ケガをする原因

すえぴー日記
1月24日(土)は,朝からテニスチーム「フォーティーオール」の練習でした。 雪が舞ったり強風が吹いたりと,テニスをするには厳しいコンディションでしたが,あっという間の4時間でした。 コートで...
すえぴー

家のPC

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

「SPP/理数系教員指導力向上研修」説明会に参加

オブ脳@kcg
 本日は「SPP/理数系教員指導力向上研修」の公募に関する説明会にすばる☆先生と参加しました。提携校の京都聖カタリナ高等学校や洛陽総合高等学校の一緒にご参加いただきました。  京都情報大学院...
objectbrain