KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

ぷよぷよ

アスタリスク_シャープ
放課後に学生がゲーム大会を開きました。 といっても、授業のいっかんです。 ゲームは「ぷよぷよ」。 なつかしい〜。 落ちゲーってやつですね。 落ちゲーにはテトリスという不動の存在がありますが、...
ルドルフ

風邪の予防

すえぴー日記
すえぴー

☆ガリレオ噺1

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 これは不連続連載です。 現在天文MLではガリレオの話題でいっぱいです。 今日はガリレオの命日(1642年)だったそうで、昨日は木星の衛星を発見した日(1610年)だったそうです。世界天文年...
castor

新春ゼンザイ・アワー開催

鳥ノ目虫ノ目サカナノ目
Alice

実教出版主催の情報授業支援セミナーを開催

すえぴー日記
1月31日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校新館で,実教出版社による「情報」授業支援セミナーが開催されます。 京都コンピュータ学院(KCG)・京都情報大学院大学(KCGI)の...
すえぴー

情報検定 情報デザイン試験のテキスト

鳥ノ目虫ノ目サカナノ目
情報検定 情報デザイン試験テキスト 情報検定,J検の情報システム試験と情報デザイン試験が2月8日に行われます。 試験日まで残り1ヶ月となり,申込みをした方は受験勉強の真っ最中でしょうか。 こ...
Alice

1月25日にオープンキャンパス開催

KCGオープンキャンパス
京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を,1月25日(日)に開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など...
すえぴー

黄身が2個の卵

すえぴー日記
すえぴー

牛丼をたべながら

アスタリスク_シャープ
お昼に牛丼を食べた。 滅多に吉野家に行くことはないのだが、今日は学生と一緒に行ってみた。 食べたのは、牛丼大盛り+卵+ごぼうサラダ。牛丼には紅ショウガを大盛り。 学生といろいろ話をした中で、...
ルドルフ

プロジェクトスタディ情報

オブ脳@kcg
  すえぴーさんの記事「実教出版主催の情報授業支援セミナーを開催」にあるように,実教出版のセミナーがあります。実教出版からでている「プロジェクト」関連の本を紹介します。 【簡易目次】→詳細目...
objectbrain

最新版がでました。

オブ脳@kcg
情報処理技術者試験 プロジェクトマネージャ完全教本〈2009年版〉 (情報処理技術者試験) 以前,「マネジメントの勉強をしよう!」という記事でこの本の2007年版の紹介をしました。2008年...
objectbrain

なんだかんだ言っても

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ