KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

フロアプレイ!

和気致祥
大阪公演は,終わってしまいましたが, 行ってきました,「フロアプレイ」 今年は,劇場に行く機会が少なくて, 劇場欠乏症で,元気がなくなってきていたのですが, 残り4ヶ月は,とばしていこうと思...
xiao

マーケティング講座炸裂

オブ脳@kcg
図 熱心に聞き入る受講生  オブ脳の昨日は多忙でした。午前中は、「サブカルチャー・マーケティング」でもりあがりました。午後一番で講師会に出席,その後,すばる☆先生,Alice先生とともに希望...
objectbrain

またTVネタですが

Ten's Development
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/58000/full/ これ、期待です。 小栗、浅野、宮沢らが“25年後の磯野家”を実写で描く ワカメちゃん、...
tendev

再会

素敵な出会い
こんばんは! 日中はまだまだ暑いですが,朝夕とだんだん過ごしやすくなってきましたね。 N先生とそろそろ,お鍋が食べたくなってきましたね-なんて話をしていました。 キムチ鍋が食べたい・・・。 ...
nao

☆昔,地球は暑かった?寒かった?(6)

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 この豊かな温暖だった「金の時代」に、人類は農作を始め文明が成立したのではないという説が有力になっています。この時代にはそんなことは必要なかったのでしょう。ところがやがて温暖な日々はいつまで...
castor

いただきました

アスタリスク_シャープ
JavaScript & DHTMLクックブック 第2版 Webエキスパート必携テクニック集castorさんより,いただきました。 授業準備などに役立てます。 中味をパラパラ見てみま...
ルドルフ

テニスの試合

すえぴー日記
日曜日,テニスの試合でした。 この試合は、京都府立体育館登録チームの団体戦(リーグ戦)です。 1団体に男子ダブルス3チーム,女子ダブルス2チームが出て,三つの団体と対戦します。 1年に春と秋...
すえぴー

9月13日,28日にオープンキャンパスを開催!

KCGオープンキャンパス
京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を,9月13日(土)と9月28日(日)に開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,手に技術をつけたい...
すえぴー

卒業生がいました。

アスタリスク_シャープ
事務所前にです。 帰ろうかと後ろを振り向くと、卒業生がいました。 くろまく先生と、Ten先生と三人でしゃべっていました。 という事で、僕も会話に参加。 で、なんで学校に居るのか聞いてみたら、...
ルドルフ

ターミナル

アスタリスク_シャープ
ターミナル DTSスペシャル・エディション6日、土曜プレステージです。 気になっていた映画のテレビ放送です。 主演はトム・ハンクス。 僕はフォレストガンプが好きですが、この映画も良かったです...
ルドルフ

☆昔、地球は暑かった?寒かった?(5)

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 中世温暖期の前のことはよくわかりませんでした。ギリシアローマの彫刻では裸や薄着が多いのはBC4世紀~1世紀には温暖だったのか?しかし古代中国の帝王たちはみんな厚着ですね。これだけではなんと...
castor

試走会2

オブ脳@kcg
図 ETロボコン試走会第2回目をストリーミング配信実験  2週間前の「ETロボコン試走会」に引き続いて,本日は第2回目の試走会が行われています。ストリーミング配信の実験を本日行いました。  ...
objectbrain