KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

サスペンダー流出映像

アスタリスク_シャープ
みなさん,こん○○は。 サスペンダーです。 今日は以前ご紹介した,テレビ映像が,ケイ・オプティコムのウェブサイトで見ることが出来ます。 授業風景です。 是非,見てください!!!!!! 見た?...
ルドルフ

スター・ウィーク

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

火星のお水

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 火星探査機「フェニックス」の調査で、ついに火星で水の存在が確認されたそうです。 京都新聞ニュース 地下に氷の形ですが、ともかく水は生命存在の大前提です。がぜん面白くなってきた。 おみずさん...
castor

★犬占い★

徒然花
きぐるみ

ケイ・オプティコムの導入事例でKCGが紹介!

すえぴー日記
以前,ブログに書いたのですが,EO光ネットやEO光電話などで有名な「ケイ・オプティコム」の「お客様導入事例」に,京都コンピュータ学院(KCG)を取り上げていただきました! ケイ・オプティコム...
すえぴー

eラーニングワールド2日目+東京同窓会

オブ脳@kcg
図 東京同窓会2008  eラーニングワールドの2日が終わりました。会場への動員数はかなり少ないようで,eラーニングがはやりではなくなってきた感があります。それにしても,ET Westはすご...
objectbrain

変更される京阪線3駅の駅名はどうあるべきか

アジャイル日記
桜坂。便り♪でも紹介されていましたが、 京都市内にある京阪電鉄の駅のうち、3つの駅の名称が10月19日から変更されるそうです。 「丸太町」「四条」「五条」が、それぞれ「神宮丸太町」「祇園四条...
da

講演会の後はKCG夏祭りだよ!

すえぴー日記
すえぴー

Gulda on YouTube

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 3年前でしたか、6Fでグルダのピアノコンサートがありました。モーツアルトのピアノソナタが素晴らしかったですね。その親父さんのグルダの演奏がYouTubeにあります。ピアニスト兼指揮者として...
castor

壁画。

黒猫は壁の中でなく
fjt

関係

アスタリスク_シャープ
KCGには様々な関係の学生がいます。 一番多いのは兄弟です。 中には,弟のほうが先輩なんていう学生もいます。 親が卒業生で子供が在学生という学生もいます。 さて,今日は叔母が卒業生という学生...
ルドルフ

きゅ~ぴ~コレクション

徒然花
きぐるみ