KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

サボテンの花 兜

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

スポーツカーで仕事する ポルシェ

クルマ・レース
KCG レーシング スポーツカーで通勤する,得意先周りをする,配達をする,etc. 国産ワンボックスを新車で買う予算より経済的に,すこし旧いスポーツカーを日常で使うプロジェクトです。 長い間...
kishimoto

本日はET Westの準備

オブ脳@kcg
図 準備中のKCGブース  あすから2日間,大阪南港のインテックス大阪でET West 2008に出展しています。本日は午後から準備に行きました。皆さん来てください。 comments
objectbrain

洛陽総合高校と連携事業協定

すえぴー日記
本日,京都市内の洛陽総合高校で,同高と京都コンピュータ学院(KCG)との連携事業協定調印式が執り行われました。 洛陽総合高校は,京都市内で唯一,「総合学科」をもつ私立の学校です。 KCGにも...
すえぴー

「スペルチェック」の落とし穴

自由で気ままな日々シーズン2
ITの時代が到来しているわけだが、 いろんなところに落とし穴があります。 エキサイトにこんなニュースがありました: 高校年鑑にありえない名前が掲載 自動スペルチェックの落とし穴 要約すると、...
twleeway

eラーニング

アスタリスク_シャープ
今日もeラーニングの収録をしました。 前回はこちら→収録 普通の流しっぱなしのTVのようなものは,誰がどれだけ見ているか分からないですが,KCGのシステムは,誰がどれだけ見たか分かるのです。...
ルドルフ

のりチョコ

アスタリスク_シャープ
のりは,韓国のりです。 卒業生が来てくれました。 以前,紹介した,サボテンチョコレートをもってきてくれた卒業生です。 今回も,もちろん韓国土産です。 韓国のりを練りこんだホワイトチョコ(すで...
ルドルフ

PDF作成

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

再び三国志Ⅱ

アスタリスク_シャープ
最近,家でブログを書く回数が減ってます。 なぜかというと,月曜から三国志Ⅱを始めてしまいました。 どんなんだ?という人のためにこちらをどうぞ。 今回は,大変なんです。 武力チーム(武力90以...
ルドルフ

今月の気になる(?)講演会

アジャイル日記
以前こちらで紹介されていた講演会が 今週末の土曜にせまりました。 *NPO法人 花山星空ネットワーク 第2回 講演会 1人目の講演者である松本紘・京都大学研究・財務担当副学長ですが、 先日の...
da

卒業生が来ました

すえぴー日記
今日,卒業生が来ました。 学生時代は,京都コンピュータ学院(KCG)のCINCS(制御通信部)に所属していて,マイクロマウス大会に出ていた方です。 会社の広報誌に,マイクロマウス大会の様子を...
すえぴー

日本語プログラミング万歳!

オブ脳@kcg
 「日本語プログラミング研究会賞」で日本語プログラミングを紹介しました。 【参考】 京都コンピュータ学院 | KCG News | 「2007 日本語プログラミングコンテスト」で金賞を受賞!...
objectbrain