KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

決まりました!

アスタリスク_シャープ
1回生の頃担任していた学生からの報告です。 「先生,就職決まりました!」 って笑顔で報告に来てくれます。 ついこないだ入学してきたとばかり思っていたら, もう,3回生になってこんな報告をして...
ルドルフ

XAMLと3D

オブ脳@kcg
いまゼミ中です。またまたXAMLと3D 3DのソフトからXAMLへの変換方法が見つかりました。 「なな」のブログ: XAML 3D Graphics Overview メタセコイアからXAM...
objectbrain

お手伝い

アスタリスク_シャープ
今日、帰ろうとしたら、 3月にKCGを卒業して、この4月からKCGIに進学した学生がツナギを着ていたので声をかけました。 すると、「自動二輪特論I」,通称カワサキZ学の授業との事。 おや?で...
ルドルフ

eビジネスの最新情報

オブ脳@kcg
 以前に「eビジネス最新の教科書」という記事で「eビジネス教室」という本を紹介しました。この本では「情報通信白書」の平成18年度版をもとに書いています。本日時点では,平成19年度版が出ていま...
objectbrain

卒業生も

アスタリスク_シャープ
学生のみなさん,募金への協力ありがとうございます。 事務所には多くの学生がやってきます。 その学生の多くが,募金箱を見て協力してくれます。 本当に,ありがとうございます。 本日,卒業生が足を...
ルドルフ

KCGシビック 第2戦(決勝)

クルマ・レース
KCG レーシング 残念ながら結果は12位に終わりました。 スタート前には雨もあがり路面は乾き始めましたが,村本選手のイン側のグリッドは路面の乾いていない不利な状況でスタート。オープニングラ...
kishimoto

募金をお願いします。

アスタリスク_シャープ
中国四川省大地震の義援金です。 京都駅前校事務室に義援金箱が置いてありますので,よろしくお願いいたします。 *#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*#*...
ルドルフ

ココハドコ?

週間?☆くろまく通信
☆くろまく

行事つづき

オブ脳@kcg
昨日は情報授業支援セミナー 本日はオープンキャンパス。 以上 comments
objectbrain

終了

アスタリスク_シャープ
オープンキャンパスです。 模擬授業も無事に終わりました。 本日、オープンキャンパスに参加くださった皆さん、ありがとうございました。 楽しんでいただけましたでしょうか? 模擬授業(Web制作)...
ルドルフ

オープンキャンパス

アスタリスク_シャープ
本日はオープンキャンパスです。 今,参加者は6Fホールでの学科の説明が終わって,校舎見学が始まります。 もうじき,模擬授業です。 さあ,これから教室に行ってスタンバイします。 それではいって...
ルドルフ

カブ

アスタリスク_シャープ
梅小路公園です。 (梅小路公園は京都コンピュータ学院京都駅前校から徒歩3分くらいです。) 第5回カフェカブパーティー in 京都 が開催されるそうです。 どうりで,公園の周りにバイクが止まっ...
ルドルフ