KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

KCGシビック アクシデント(テスト走行1)

クルマ・レース
kishimoto

あなたの干支は?

アスタリスク_シャープ
授業のネタです。 今日の授業はJavaScript実習でした。 内容は,配列と関数 このネタは,配列のネタです。 生まれた年を入力したら,干支を判別するものです。 これは,入力された年を12...
ルドルフ

KCGシビック・レーシングチーム (もてぎ 2日目)

クルマ・レース
kishimoto

Kawasaki Z1 1973

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

中国四川省地震被災者のための義援金募集について

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
中国四川省の被災者のために,本学の中国人留学生たちが義援金募集活動を行います。 下記の日程で募金活動を行うとのことです。ご協力賜れば幸甚です。 日時:5月23日(金)~5月25日(日) 10...
鰤阿鯖羅吽

中国四川大地震

アスタリスク_シャープ
本日から京都コンピュータ学院、京都情報大学院大学の中国人留学生が中心となり、京都の三条大橋周辺で募金活動を始めました。 そして、京都コンピュータ学院の校舎では学生が募金を申し出てくれました。...
ルドルフ

ハートがいっぱい

アジャイル日記
カラフルなハートがいっぱい。 (*’_’ *) 以前、京都駅前校周辺のとある場所で通りすがりに撮りました。 ご存知の方もいらっしゃるかな‥。 (ヒント:この記事のカテ...
da

KCGシビック・レーシングチーム もてぎサーキットに到着

クルマ・レース
kishimoto

スポーツカーで仕事する ポルシェ

クルマ・レース
KCG レーシング スポーツカーで通勤する,得意先周りをする,配達をする,etc. 国産ワンボックスを新車で買う予算より経済的に,すこし旧いスポーツカーを日常で使うプロジェクトです。 表題は...
kishimoto

漢字の読み方–日中韓の比較 その2

オブ脳@kcg
 以前に「脱メタボ」という記事で紹介しましたように,オブ脳はフィットネスにいそしんでいます。昨日も21時半に帰宅してから夕食を食べて,フィットネスに行きました。そのため,すぐに寝てしまいまし...
objectbrain

もうすぐ、デビュー

アスタリスク_シャープ
オープンキャンパスです。 京都コンピュータ学院では、4月からオープンキャンパスを開催しています。 5月は25日(日)です。 詳しくはこちら→オープンキャンパス 参加申し込みはこちら→オープン...
ルドルフ

もう逆立ちは嫌じゃ!

すえぴー日記
昨日は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス同好会の練習日。 部員その2が「ステップをもっとやりたい!」とわめいていたので,用意していったら,前日の初バイトが忙しかったらしく,集中力ゼロ。 う...
すえぴー