KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

本日はワークショップ

オブ脳@kcg
昨日は友人の結婚式で東京まで行きました。最終ののぞみで帰ってきました  本日は洛北校のワークショップでした。さすがに疲れました。おやすみなさい。 comments
objectbrain

もうすぐ試写会!

まあ ごゆるりと
むしまるく

KCGワークショップ「電子メッセンジャーを作ろう!」開催

すえぴー日記
今日は,洛北校でKCGのワークショップ「電子メッセンジャーを作ろう!」がありました。 参加者の皆さん,小さな基板にはんだごてを使って,回路を作っていましたよ。 あんな細かい作業,よくできるな...
すえぴー

とっても長い日

世界のマグカップ
モザンビークまでは関空~香港~南アフリカ・ヨハネスブルグ~モザンビーク・マプト という旅程。途中香港ではもともと飛行機の乗り継ぎに10時間ほど待ち時間があり,航空会社がホテルを用意していてく...
agentk

EOJ SET2、参戦!

自由で気ままな日々シーズン2
EOJ(EYE OF THE JUDGMENT)のセット2、 今月末で発売されたらしい。 いや、昨日の記事にも書きましたが、 しばらく遊んでいなかったので、ちょっと情報が遅かったのですね。 ...
twleeway

ワークショップ「パワフルコンビネーションエアロ」

すえぴー日記
マリ子ダンスシアターのワークショップ「パワフルコンビネーションエアロ」を受けて来ました。 やっぱり,エアロビクスは楽しいですね♪ 私がダンスにのめり込んだのも,初めて受けたエアロが楽しかった...
すえぴー

詰EOJコンペティション:結果発表

自由で気ままな日々シーズン2
ええ、正直ヤバイです。 なにせ、詰EOJコンペ言い出したのは1月20日、 気がついたら2ヶ月以上過ぎています…。 本来の予定では、2月中旬あたりにすべての処理が終わるハズだったが、 セット2...
twleeway

マプトの治安

世界のマグカップ
モザンビークの首都マプト。4年前と比べると景気が良くなっているそうで,街を走る車もピカピカの車が多い。以前はつぎはぎ,ボコボコのボディの車や,○○工務店と書かれたままのトラックが走っていた,...
agentk

世界のマグカップ
agentk

日本語プログラミング研究会賞

オブ脳@kcg
以前,以下の記事でとりあげた「日本語プログラミングコンテスト」の結果が発表されました。 【参照】 速報! 日本語プログラミングコンテスト ドリトル作品部門の「日本語プログラミング研究会賞」で...
objectbrain

新人さん,いらっしゃぁい!

すえぴー日記
今日は,4月から京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)で働く新人さんの研修を行いました。 私がやったのは,校正者から見た文書作成の注意点。 KCGで文書を書くときの決...
すえぴー

目の錯覚

Ten's Development
すごいなぁこれ。   杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー   杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー   ーナマ杏...
tendev