KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

今年度最後のKCGワークショップ

すえぴー日記
京都コンピュータ学院(KCG)の今年度最後のワークショップ「電子メッセンジャーを作ろう!」を,3月30日(日)に開催します! 組込みシステム,エンジニアリング,ロボット製作,メカトロニクスな...
すえぴー

学会の準備(4)

自由で気ままな日々シーズン2
ららら~ららら~♪ 今日も学会の準~備ぃ~♪ (どうやらちょっと変なテンションになっているらしい。) ふう、昨日ようやく「準備の準備」を終えて、 今日は「準備」ステージに入りました。 簡単に...
twleeway

北海ぼたん海老

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
鰤阿鯖羅吽

鳥取旅日記 水木しげるロード

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

KCGワークショップ「アート&デザイン好き集まれ!」

すえぴー日記
土曜日に,京都コンピュータ学院(KCG)ワークショップ「アート&デザイン好き集まれ!」を開催しました。 やはり目玉は,「オー!マイキー」の石橋義正監督とスタッフでKCG講師の田村先生とのトー...
すえぴー

学会の準備(3)

自由で気ままな日々シーズン2
今日も学会の準備。 ここまで来て、ようやく形が整えてきました。 しかし、一日中モニターとにらめっこしたせいで、 今ちょっと目が霞んでいます……、困った困った。 というわけで、手短ですが、 今...
twleeway

こっそり

Ten's Development
tendev

カワサキ空冷Zのカスタム日記 Z1R,Z2,Z1000R

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

ベートーベン第五の歌

オブ脳@kcg
本日はおもしろネタを紹介します。  以下のサイトをみて試聴してください 上海太郎舞踏公司/朝ごはん comments
objectbrain

高校訪問の「憂鬱」 VI

オブ脳@kcg
憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座―C++による実践的ソフトウェア構築入門 (DDJ Selection)「ただのプログミングには興味ありません。オブジェクト指向,デザインパタ...
objectbrain

高校訪問の「憂鬱」 V

オブ脳@kcg
図 夙川の橋 今度は六甲山に通じる道です。このまま行くと鷲林寺(じゅうりんじ)というところを経由して六甲山へ向かいます。六甲山はいわゆる走り屋が走りやすいようにカーブに番号が振られているんで...
objectbrain

楽しく高校訪問2

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 籠城一揆軍3万は幕府12万の大軍に敗れて島原の乱は終わりますが、彼らは最後まで援軍を期待していたそうです。援軍とは神が仕向けたポルトガル艦隊です。へぇ~・・・。でも.援軍は来ませんでした、...
castor