KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

酸素カプセル体験!

すえぴー日記
日曜日,ダンスレッスンの帰りに,四条烏丸の近くにあったファイテンのショールームがショップになって開店しているのを発見! ファイテン愛用者の私としては,早速入ってみました。 店内を見ていると,...
すえぴー

月曜の経営学の日(‘◇’)ゞ

自由で気ままな日々シーズン2
さて、後期の授業が始まりました。ъ(`ー゜) 今から半年間、KCGI(京都情報大学院大学)の経営学特論という授業を、 毎週の月曜日の午後で行うことになっています。 詳細はここで言っても仕方な...
twleeway

危ない!アストロイドクライシス

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

今日は何の日?

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 桜坂。さんの言われるように今日はネクタイの日ですが、他にもたくさんあります。 印の日・法の日・香水の日・コーヒーの日・めがねの日・土地の日・日本酒の日・浄化槽の日・・・・まだまだあるでしょ...
castor

六年一貫

オブ脳@kcg
図 kcg.eduグループで高度専門士(大卒相等),修士がとれる。  そもそも,京都情報大学院大学の学部課程(undergraduate school)にあたるのが京都コンピュータ学院なんで...
objectbrain

天下一品の日

アスタリスク_シャープ
10月1日は天下一品(天一)の日です。 この日に天一でラーメンを食べると、無料券がもらえます。 2日以降はくじ引きでオリジナルグッズがあたります。 京都は実はラーメン激戦区です。 有名な店や...
ルドルフ

雨の日はつまんない(iдi)

自由で気ままな日々シーズン2
twleeway

祖冲之さん 続-3

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 今までのブログをもとに祖冲之さんについてここにまとめました。 そろそろ期日が近づいたアキューム原稿の後半にします。 comments
castor

観望会 雨なのに

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

アロエの花

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

奈良の吉野の柿の葉寿司(かきのはずし)

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
奈良の吉野の柿の葉寿司(かきのはずし)  奈良の寿司。塩鯖や塩鮭などとともに,柿の葉に包んだ鮨。江戸時代に,熊野灘で獲れた鯖に塩して運んでくると,ちょうど吉野の里あたりで食べごろになったとい...
鰤阿鯖羅吽

噂の「トマーデ」Ψ(`∇´)Ψ

自由で気ままな日々シーズン2
twleeway