KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

セカンドライフでビジネス

オブ脳@kcg
 いよいよセカンドライフをビジネスにするための研究会がはじまりました。kcg.eduグループも参画します。ご期待ください。 【参考】 京都リサーチパーク セカンドライフ comments
objectbrain

ぉぅぇぃさんも3万突破

オブ脳@kcg
図 ぉぅぇぃさんが3万突破。 29999から30001になり,30000のキャプチャに失敗。  朝からPCの前でスタンバイして,気がつくと,カウントダウン(10手前をさす)。そこで準備を始め...
objectbrain

前のとは違うんです

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

どっちがどっち?

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

一日で二人も3万達成。

オブ脳@kcg
図 桜坂。さんも3万到達  今日はおめでたい日です。お二方が3万アクセスを達成しました。バスに乗っている間も落ち着かず、夕食を食べている間も気になり、ときどきW-ZEROで確認して、「まだま...
objectbrain

水曜日は京女デーΨ(`∇´)Ψ

自由で気ままな日々シーズン2
さて、後期から半年の間、 毎週水曜日に京都女子大学で非常勤講師を勤めることになりました。(‘◇’)ゞ 担当する科目はウェブ製作の基本を学ぶものです。 HTMLとCSS...
twleeway

castorさん,3万突破

オブ脳@kcg
図 castorさんの3万到達画面  ついにcastorさんが3ブログが3万に到達しました。このあと,桜坂。さん,ぉぅぃぇさん,そしてオブ脳が続きます。PCから離れられませんよね。 comm...
objectbrain

パイオニア精神,阪神電車–鉄道

オブ脳@kcg
 10月の鉄道の日を記念して,今日からしばらくは鉄道のことを書きます。まずは電鉄企業のパイオニア阪神電車を取り上げます。阪神電車は阪神タイガーズの親会社です。1905年に営業を開始しており,...
objectbrain

サボテン便りなんだから

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

紀州のなれ鮨(なれずし)

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
紀州のなれ鮨(なれずし)  和歌山の鯖鮨。塩漬けにした鯖をご飯とともに,笹の葉で包みこむ。数日おいておくと馴れてくる(発酵してくる)。熟成が進んだものは,飯の粒を感じなくなり,発酵の酸っぱさ...
鰤阿鯖羅吽

テニスの試合

すえぴー日記
日曜日,テニスの試合に行ってきました! この試合は、京都府立体育館登録チームの団体戦(リーグ戦)です。 1団体に男子ダブルス3チーム,女子ダブルス2チームが出て,三つの団体と対戦します。 練...
すえぴー

しょんぼり

Ten's Development
秋ですねぇ。 よく行くご飯やさんで「焼き秋刀魚定食」が出てました。 おー 秋の味覚だー。この骨が細かくてんこ盛りなんと 内臓のやや苦いのを除くと、ご飯にぴったりだ[ 夜はこれで日本酒だ。 よ...
tendev