外国の人と一緒にUSJへ行ってみよう☆
- スイーツ様がみてる
- こんにちは、ペンギンです。 いや~、寒いですね~。 それもそのはず、もうすぐクリスマスですね~。 だから・・・というわけではないのですが、先日、ひょんなキッカケで言葉の通じない、某アジア地域...
- sweets
12月25日に学校教員向け「情報」授業支援セミナーを開催します
- すえぴー日記
- 12月25日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で,学校教員向け「情報」授業支援セミナーが開催されます。 今回は情報教育学研究会(IEC)主催,京都情報大学院大学(KCGI)・京...
- すえぴー
社会科見学へ行こう①~関西盲導犬協会見学会編 上~
- スイーツ様がみてる
- こんにちは、ペンギンです。 寒いですね~。 ここ数日、気温がガクンと下がって、起きるのも出かけるのも億劫になりがちな今日この頃。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? ・・・なるほど、そうで...
- sweets
ヨーロッパ軒のソースカツ丼
- オブ脳@kcg
- 福井2日目は午前中に恐竜博物館へ行きました。 昼食は,ヨーロッパ軒のソースカツ丼をいただきました。これはオリジナルの店です。 【ヨーロッパ軒】 ヨーロッパ軒総本店 -福井名物 ソースカツ丼...
- objectbrain
工場見学へ行こう⑬~大阪ガス科学館・泉北製造所第2工場編~
- スイーツ様がみてる
- こんにちは、ペンギンです。 今日は12月1発目の工場見学レポート、いってみたいと思います~。 今回の見学場所は、関西在住の方で知らない人はいない、あの企業です。 …って、こちらはコンパニオン...
- sweets
☆クリスマスセミナー
- ほしぞら.・古代史・コンピュータ
- 今、ひたひたと第3の波がやってきています。といってもトフラーのいう「情報化革命」の波ではなく、電子書籍の波です。 第1の波は文字の使用と普及。これによってわれわれは自分の感情思考を記録する...
- castor