KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

卒業生とバーベQ

アスタリスク_シャープ
今日は、卒業生4人と元職員とでバーベQを楽しみました。 暑かったです。 日向で約2時間のバーベQ。おかげで手は日焼けで真っ赤です。 でも楽しく、おいしくいただけました。 バーベQが終わって、...
ルドルフ

血と汗と涙のカレー

すえぴー日記
すえぴー

ビックリドッキリメカ発進!

すえぴー日記
すえぴー

スポーツカーで仕事する ポルシェ

クルマ・レース
KCG レーシング スポーツカーで通勤する,得意先周りをする,配達をする,etc. 国産ワンボックスを新車で買う予算より経済的に,すこし旧いスポーツカーを日常で使うプロジェクトです。 ポルシ...
kishimoto

カワサキZ2のレストア

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

アジャイル日記
世間では大型連休のようです。 遠方より友人がやってきたので、夜、先斗町のお店で少々飲んできました。 と言っても、本学ではカレンダー通り授業が行われていますし、 色々あって仕事が押してしまった...
da

カレーうどん

アスタリスク_シャープ
今日は、創立記念式があり、その後パーティーがありました。 そこにはカレーうどんの模擬店が! 感想はブログでということでしたので。 旨かった。 comments
ルドルフ

ET West 2008に出展

オブ脳@kcg
図 Embedded Technology West 2008 のロゴ  あの権威あるEmbedded Technology West 2008に本学(KCG)が出展することになりました。た...
objectbrain

今日から5月

アスタリスク_シャープ
今日から5月です。 新入生もだいぶ学校に慣れてきたようです。 事務所にも入学当初は緊張した顔で来ていたのが,笑顔で来てくれるようになりました。 事務所にいて,うれしい限りです。 commen...
ルドルフ

カワサキ純正工具

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

KCG創立45周年 創立記念日

クルマ・レース
創立45周年,おめでとうございます。 日本最初のコンピュータ教育機関,京都コンピュータ学院は,世界最初のCarITの学科,自動車制御学科を2005年に設立しています。 本ブログは,自動車制御...
kishimoto

「先生、ちょっと痩せた?」

アスタリスク_シャープ
今日は卒業生が遊びにやってきました。 こうしてこの時期、卒業生はGWを利用して遊びに来てくれます。 久しぶりに会うと、当時を思い出したりして楽しくなります。 遊びにきた卒業生からよく言われる...
ルドルフ