KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

オブ脳英語教室

オブ脳@kcg
 21日(金)はバーベキュー大会で大学院は盛り上がりました。バーベキュー大会終了後にロビーで英語の勉強について話題が盛りあがりました。私が1999年~2001年ぐらいにかけて作成した英語の教...
objectbrain

巻き鮨-太巻き

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
太巻き  太巻きは全国に普及していて,それぞれに地元や店のバラエティがある。江戸前では,干瓢,エビ,玉子などを入れる。また,新ワカメを入れた鳴門巻きなどというバリエーションもある。店のおまか...
鰤阿鯖羅吽

巻き鮨-かっぱ

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
かっぱ  裏の畑でもいだばかりの美味いきゅうりと日本の海の海苔を炙ったのとで細巻きにすると,結構美味いものだということがわかるのだが,多くはしなびたきゅうりが使われるので,あまり食べない。穴...
鰤阿鯖羅吽

今日は大学院生のBBQパーティΨ(`∇´)Ψ

自由で気ままな日々シーズン2
今日はKCGI(京都情報大学院大学)四期目の学生会主催のBBQパーティが行われました! ぉぅぇぃのBBQ対策はどうなっているかというと、 とりあえず、イチも、ニも、サンも、肉、肉、肉! うし...
twleeway

バケツ・リレー

Ten's Development
tendev

ゲーム業界でも「卒業生が最先端」

オブ脳@kcg
 昨日は「ゲーム系学科見学でタイから視察」を報告しました。  ゲーム業界で活躍されている多くの卒業生たちが証明している本学のすばらしさをまとめることにしました。まずはブログ内記事をご覧くださ...
objectbrain

21日朝の梅小路公園

アスタリスク_シャープ
昨日紹介した京都音楽博覧会の会場は梅小路公園です。 現在ステージの建設が進んでいます。 21日朝の出勤途中で撮影。(8:20頃) 近くでKCGの学生がキャッチボールをしていました。 梅小路公...
ルドルフ

中秋? 仲秋?

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
25日は、中秋の名月、お月見の日です。さて「中秋の名月」か「仲秋の名月」かどちらが正しいでしょうか?実際には混同されていますが ときにGoogleMoonはメッチャパワーアップしたし、日本発...
castor

ネットによって失うモノ(*゜ー゜)

自由で気ままな日々シーズン2
世間のモノって、大体両面性を持ち合わせています。 プラスがあれば、マイナスもあります。 例えば美食。 おいしいし、食べると幸せな気分になりますが、 メタポというマイナス面があります。 例えば...
twleeway

ゲーム系学科見学でタイから視察

オブ脳@kcg
 本日はゲーム系学科を視察に海外から視察にられました。タイと本学との関係は深く,最初にパソコン寄贈をおこなった国なんです。さて,そのタイから本学のゲーム系学科のカリキュラムや設備を視察にやっ...
objectbrain

巻き鮨-干瓢巻き

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
干瓢巻き  これは単純で奥が深い江戸前鮨の基本の一つである。筆者はあまり食べないが,干瓢を醤油と砂糖で上手に煮て,美味い海苔できちんと巻くと,それは確かに,単純な究極である。しかし,なんとな...
鰤阿鯖羅吽

京都音楽博覧会 IN 梅小路公園

アスタリスク_シャープ
9月23日(日)に梅小路公園で京都音楽博覧会が開催されます。 さて、梅小路公園は毎日通勤時に通過しています。 最近、この音博のステージの準備が進められています。 かなり本格的なステージのよう...
ルドルフ